認定講師・岩本由美子先生のパンレッスン
糖質オフを始めてから一切パンは食べていなかったと言う認定講師の岩本由美子先生。しかし、大好きなパンが恋 しくなり、低糖質のパンを見つけてはお取り寄せをしていたそうです。
また、運営していた糖質オフのカフェでも「低糖質のパンを作ってもらえませんか?」という お声がたくさん寄せられたそうで、毎日のように糖質オフパンの試作をされていたそうです。
その甲斐あって、イベントでの販売は即完売になり、その人気パンをラボ代表の私にも試食させてくれた時、その美味しさにビックリ!
『糖質オフのパン』・・・と聞くと多くの方は「パサパサする」「独特の風味で美味しくな い」というイメージだと思います。 そのイメージを少しでも軽減するために、色々試行錯誤して出来たのが今回の岩本先生のレシピで す。
今回ご紹介するパンレシピは砂糖はもちろん、小麦粉や米粉も一切使用しておりません。 たくさんの方に『簡単で美味しい!糖質オフのパン』をお届けできたらと岩本由美子先生にレクチャーをお願い致しました。
糖質オフスタイルラボ代表 安田洋子
岩本由美子先生の会場レッスン
糖質オフパン初級メニュー
ふすまパンミックスを使ったRecipe
・塩バターロール
・ピザ風ベーグル
・パウンドケーキ型で作る食パン
・ごまクルミチーズパン
*ごまクルミチーズパンは手ごねから作るレシピをテキストに掲載。動画はフードプロセッサーと電気オーブンを使用しています。
糖質オフパン中級メニュー
オーツブランミックスを使ったRecipe
・ハムチーズパン
・ソーセージパン
・お花のあんクリチパン
・三つ編みパン
*動画はフードプロセッサーと電気オーブンを使用しています。
糖質オフパン上級メニュー
型を使ったRecipe
・焼きキーマーカレーパン(マフィン型使用)
・イングリッシュマフィン(イングリッシュマフィン型使用)
・チョコクルミクランパン(トレー丸100使用)
・マーブルミニ角食パン(6cm角食パン型使用)
![]() |
![]() |
マフィン型6個分カップ内高さ35×径65mm(底径65mm) | マフィン型6個分カップ内高さ35×径65mm(底径65mm) |
![]() |
![]() |
トレー丸100 直径100×H35mm | トレー丸100 直径100×H35mm |
*型は受講料に含まれていません。動画はフードプロセッサーと電気オーブンを使用しています。
パン講師コース以外のおまけRecipe
*こちらのレシピは少量の小麦粉を使用しています。動画はフードプロセッサーと電気オーブンを使用しています。
講習料&スケジュール他
現在、こちらの講座は岩本先生が個人で運営しておられます。直接HPでお確かめ下さい。こちら
■場所【埼玉会場】
岩本由美子サロン JR高崎線 北上尾駅より徒歩25分またはタクシーで5分(会場詳細はお申し込みの方にお知らせします。)
■定員 4名