MENU
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
健康で美しいあなたを実現するお手伝い
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
  1. ホーム
  2. ピーカンナッツキャラメルクッキー&チョコレートグラノーラバー

ピーカンナッツキャラメルクッキー&チョコレートグラノーラバー

7月
〜オンラインZOOMリアルレッスン〜

★「ピーカンナッツキャラメルクッキー」レッスン

流し缶にクッキングシートを敷いて、形つくります。大きさ(144×112×45mm)
また、半分量を作る場合は大きさ(120 x 75 x 45 mm)でもOKキャラメルはコーティング加工のフライパンを使います。

★「チョコレートグラノーラバー」レッスン

シードMIXは富澤商店のこちらを使います。

成形には、流し缶を使います。100均のシリコンのバー専用型でもOK

送られる材料は、
(1)アーモンドバター
(2)低糖質お菓子MIX粉
(3)ココナッツパウダー
(4)ラカントホワイト
(5)ピーカン
(6)ラカントピュアマイルド
(7)シナモン
(8)アーモンド(粒)
(9)シードMIX
(10)ココナッツロング

ご自分で揃える材料は、
(1)卵
(2)無塩バター
(3)生クリーム
(4)ラカントS液体
(5)85%チョコレート
(6)ココナッツオイル
(7)メープルフレーバー

今回使う道具は、
(1)ハンドミキサーまたはフードプロセッサー
(2)オーブン
(3)スケール(はかり)
(4)耐熱用ガラスボウル小
(5)ボウル中
(6)クッキングシート
(7)ゴムべら
(8)大さじ、小さじなどの計量スプーン
(9)コーティング加工のフライパン
(10)流し缶

 

 

 

  • 糖質オフスタイルラボについて
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 糖質オフスタイルラボ.