toushituoff-style– Author –
-
青木先生のOPENレッスンに行ってきました。
こんばんは、(社)糖質オフスタイルラボの高森です。 今日は、認定講師・糖質オフインストラクター青木先生のOPENレッスンの応援に東十条に行って来ました。 京浜東北線の東十条駅から徒歩2分のところお教室があります。 今日は、お二人の生徒さんがいらっ... -
糖質オフスイーツ通信講座スタートします!
こんばんは、(社)糖質オフスタイルラボの高森です。 お待たせしました。お問い合わせの多かった糖質オフスイーツ通信講座が いよいよ第3期が3月からスタートします。 ━━━━━━━━━━━━ ☆糖質オフスタイルラボ監修の「通信講座」☆ ダイエット中も食べてOK! お... -
ますだ先生の応援に神戸に行って来ました。
おはようございます。(社)糖質オフスタイルラボの高森です。 昨日は、認定講師・糖質オフインストラクターのますだ先生の応援で神戸三宮に行って来ました。 13時からのレッスンにギリギリ到着。 駅近のタワーマンションは、まるで高級ホテルのよう〜〜! ... -
糖質オフレシピ「レンジおから蒸しケーキ」
こんにちは、(社)糖質オフスタイルラボの代表高森です。 先日、神戸のレッスンにいらしている生徒さんが来る度にいい感じに痩せられているので秘訣を伺うと、朝ごはんにパンがわりに作っている蒸しケーキがあると教えていただきました。 クックパッドにつ... -
昨日、北川先生のOPENレッスンでした。
おはようございます。(社)糖質オフスタイルラボの高森です。 昨日は、認定講師・糖質オフインストラクター北川先生のOPENレッスンにお邪魔しました。 テーブルには春らしいピンクのお花が用意されて、5人の生徒さんを待っています。 時間通りにみなさんお... -
木曽先生の応援に千葉県に行って来ました。
おはようございます。(社)糖質オフスタイルラボの代表理事高森洋子です。 一昨日は、認定講師・糖質オフインストラクター木曽先生のopenレッスンでした。 協会サロンがある二子玉川から約1時間半!!! 遠〜〜〜〜〜〜〜い 成田空港行きの電車に乗り、千葉... -
渡辺先生の応援に目黒に行って来ました。
おはようございます。(社)糖質オフスタイルラボの代表理事高森洋子です。 昨日は、認定講師・糖質オフインストラクター渡辺先生のopenレッスンでした。 昨年リノベーションされたばかりの新しいキッチンは、白を基調にした対面式でデモンストレーションが... -
スーパーフードのエキスパート愛葉先生レッスンのご案内
おはようございます。 (社)糖質オフスタイルラボの代表理事高森です。 1月に入り、レッスンもスタート 昨年より新たな出会いがあり、いろいろな企画を考えておりました。 そのお一人に、日本スーパーフード協会認定のインストラクターの資格「スー... -
新年のご挨拶ならびに糖質オフ検定のご案内
明けましておめでとうございます。 (社)糖質オフスタイルラボの高森です。 昨年は協会設立2周年を迎え、認定講師の誕生やイベントセミナーの開催、また一般社団法人として新たにスタートするなど、記念する年となりました。 今年は更なる飛躍の年にするべ... -
伊丹先生のお教室はお正月
おはようございま。(社)糖質オフスタイルラボ代表理事の高森です。 昨日、認定講師・糖質オフインストラクター伊丹先生のお教室がOPENしました。 来月はお正月とあって、 「お料理は、カタチから入るの〜」と伊丹先生 お持ちのお皿の量も半端ない! 素晴ら... -
楽しい栄養学34
こんにちは。(社)糖質オフスタイルラボ代表の高森です。 栄養情報担当で管理栄養の士橋本さんから、情報が届きました。 今回は、「アーモンドミルクってどんなもの?」について アーモンドミルクとは、アーモンドからとれるミルクのことです。 豆乳と同じ... -
楽しい栄養学33
こんにちは。糖質オフスタイルラボの高森です。 栄養情報担当で管理栄養の士橋本さんから、情報が届きました。 今回は、「こむら返りって何で起こるの?」について こむら返りが起きる原因の一つに、ミネラル不足があります。 汗にはミネラル分が含まれて...