公式ブログ
-
第6回糖質オフアドバイザー検定開催のご案内
おはようございます。糖質オフスタイルラボの高森です。 いよいよ、第6回糖質オフアドバイザー検定が開催されます。 日程:10/29(日) 13:30〜17:00 会場:ザ・フィールド多目的ルーム ASA用賀 2階(用賀駅北口徒歩1分カルディ隣) 〒158-0097 東京都世田... -
楽しい栄養学25
おはようございます。糖質オフスタイルラボの高森です。 栄養情報担当で管理栄養士の橋本さんから、情報が届きました。 今日は、「汗をかいた時と塩分の関係」について。 汗をかいたら水分は補給しなければいけないのですが、真夏や長時間の運動・... -
楽しい栄養学24
おはようございます。糖質オフスタイルラボの高森です。 栄養情報担当で管理栄養士の橋本さんから、情報が届きました。 血液検査などで項目にある、「コレステロールの種類」について コレステロールには大きく2つの種類があります。 LDLコレステロールは... -
楽しい栄養学23
糖質オフスタイルラボの高森です。 栄養情報担当の管理栄養士の橋本恵梨香さんから、情報が届きました。 今回は、「オリーブオイル」についてです。 オリーブオイルは、善玉HDLコレステロール値を下げずに、悪玉LDLコレステロール値を下げるうれしい働きが... -
楽しい栄養学22
こんにちは、糖質オフスタイルラボの高森です。 栄養情報担当に、新たに管理栄養士の橋本恵梨香さんが釜谷さんに引き継ぎ、みなさんに情報を書いてくれる事になりました。 今回は、「干物の塩分」についてです。 干物は塩分が多いので、血圧の高い... -
糖質オフアドバイザー検定開催のお知らせ
みなさん、こんにちは。 糖質オフスタイルラボの高森です。 糖質オフアドバイザー検定(東京)の日程が決まりました。 10月29日(日)13:30~です。 会場はまだ未定ですが、8月1日から募集を開始いたします。 興味のある方は、日程を押さえておいてくださいね... -
楽しい栄養学21
おはようございます。糖質オフスタイルラボの高森です。 栄養情報担当の管理栄養士釜谷みゆきさんから 「玄米と白米の比較について」 ✴︎玄米 茶碗普通盛り1杯(150g) エネルギー 248Kcal 糖質 53.4g ビタミンB1 0.24g 食物繊維 2.1g ✴︎白米 ... -
ラジオ番組に出演しました
おはようございます。糖質オフスタイルラボの高森です。 昨日は突然の依頼で、RNCラジオ番組「さわやかラジオおはようハイタッチ!」に出演しました。 テーマは、「なぜ、朝ごはんを食べた方がいいのか?」 内容は、、、 少し前まで、脳は糖でしか働かない... -
糖質オフレシピ「即席味噌汁」
おはようございます。糖質オフスタイルラボの高森です。 今日は、先日ラジオ番組でご紹介した、即席味噌汁のレシピをお教えしましね〜! [即席味噌の素] <材料> 玄米味噌 240g 植物性プロテインパウダー 大14 かつお節 40g いりこ 10g 白... -
昨日、焼酎唎酒師の試験
皆さん、おはようございます。 糖質オフスタイルラボの高森です。 昨日は、焼酎唎酒師の試験を受けて来ました。 糖質オフの観点から見て、飲めるお酒は焼酎などの蒸留酒。 前々から焼酎に興味があり、通信講座を申し込んでおりました。 が、しかし、、、、... -
【つくってみた】のりさん作 豆腐とイチゴのレアチーズケーキ
★つくってみた!★ のりさん作 豆腐といちごのレアチーズケーキ 通信講座「やせる!魔法の糖質オフスイーツレッスン」の受講生、のりさんから、 第1週の糖質オフスイーツのお写真と感想が届きましたので、ご紹介させていただきます。 ... -
New York から
糖質オフスタイルラボの高森です。 ニューヨークから戻り、たくさんの人との出会いに感動的な旅になりました。 まず、ニューヨークに向かう飛行機が今月Facebookがきっかけで出会ったひとみさんとフライトが一緒になり、ニューヨークの私の糖質オフのレッ...