糖質オフ– tag –
-
第6回糖質オフアドバイザー検定開催のご案内
おはようございます。糖質オフスタイルラボの高森です。 いよいよ、第6回糖質オフアドバイザー検定が開催されます。 日程:10/29(日) 13:30〜17:00 会場:ザ・フィールド多目的ルーム ASA用賀 2階(用賀駅北口徒歩1分カルディ隣) 〒158-0097 東京都世田... -
楽しい栄養学22
こんにちは、糖質オフスタイルラボの高森です。 栄養情報担当に、新たに管理栄養士の橋本恵梨香さんが釜谷さんに引き継ぎ、みなさんに情報を書いてくれる事になりました。 今回は、「干物の塩分」についてです。 干物は塩分が多いので、血圧の高い... -
糖質オフアドバイザー検定開催のお知らせ
みなさん、こんにちは。 糖質オフスタイルラボの高森です。 糖質オフアドバイザー検定(東京)の日程が決まりました。 10月29日(日)13:30~です。 会場はまだ未定ですが、8月1日から募集を開始いたします。 興味のある方は、日程を押さえておいてくださいね... -
ラジオ番組に出演しました
おはようございます。糖質オフスタイルラボの高森です。 昨日は突然の依頼で、RNCラジオ番組「さわやかラジオおはようハイタッチ!」に出演しました。 テーマは、「なぜ、朝ごはんを食べた方がいいのか?」 内容は、、、 少し前まで、脳は糖でしか働かない... -
糖質オフレシピ「即席味噌汁」
おはようございます。糖質オフスタイルラボの高森です。 今日は、先日ラジオ番組でご紹介した、即席味噌汁のレシピをお教えしましね〜! [即席味噌の素] <材料> 玄米味噌 240g 植物性プロテインパウダー 大14 かつお節 40g いりこ 10g 白... -
昨日、焼酎唎酒師の試験
皆さん、おはようございます。 糖質オフスタイルラボの高森です。 昨日は、焼酎唎酒師の試験を受けて来ました。 糖質オフの観点から見て、飲めるお酒は焼酎などの蒸留酒。 前々から焼酎に興味があり、通信講座を申し込んでおりました。 が、しかし、、、、... -
New York から
糖質オフスタイルラボの高森です。 ニューヨークから戻り、たくさんの人との出会いに感動的な旅になりました。 まず、ニューヨークに向かう飛行機が今月Facebookがきっかけで出会ったひとみさんとフライトが一緒になり、ニューヨークの私の糖質オフのレッ... -
楽しい栄養学20
こんにちは、 糖質オフスタイルラボの栄養情報発信担当の管理栄養士釜谷みゆきです。 今回のテーマは 糖質とビタミンB1の必要量について グルコースが分解されてエネルギーを産生する過程で、ビタミンB1が不可欠です。 そのため、糖質の多い食事を摂取する... -
楽しい栄養学19
こんにちは、 糖質オフスタイルラボの栄養情報発信担当の管理栄養士釜谷みゆきです。 今回のテーマは、 ケトン体 について ケトン体は(アセトン、アセト酢酸、β-ヒドロキシ酪酸という3つの総称)肝臓で脂肪から作られますが、 肝臓では利用できず、脳、骨格... -
糖質オフの通信講座、満席になりました〜
みなさん、こんにちは! 糖質オフスタイルラボの高森です。 今回の糖質オフスイーツ通信講座、たくさんのお申し込みを頂き、ありがとうございます。 募集をスタートしてわずか10日で、定員が満席になり、 「申し込みをしたいのですが、、」のお問い合わせ... -
糖質オフスタイルラボ監修の「通信講座」がスタートします!
2017年5月、糖質オフスタイルラボが監修する、初めての通信講座がスタートします。 タイトルは ダイエット中も食べてOK! おいしくて、太らない 「やせる!魔法の糖質オフスイーツレッスン」 ★糖質オフだから、ダイエット中に食べてもOK! ★糖質オ... -
夕刊フジに掲載されました!
こんにちは、糖質オフスタイルラボ高森です。 早速、3/27の夕刊フジに 先日のセカンドライフセミナーコンテストでの事が 記事になりました〜〜! とうふご飯の出版も決まり、 なんと!!! レトルトのとうふご飯の素を作ってくれるお豆腐屋さんもみ...