MENU
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
健康で美しいあなたを実現するお手伝い
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
  1. ホーム
  2. コラム
  3. ★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★〜糖質オフスタイル協会認定講師卒業旅行2日目!〜

★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★〜糖質オフスタイル協会認定講師卒業旅行2日目!〜

2020 9/05
コラム
2019年8月31日2020年9月5日

こんにちは(^^)

糖質オフスタイル協会公式アンバサダーのよしみほこと吉野実峰です!

食べることが大好きな管理栄養士!

糖質オフを通して、

綺麗とダイエット♡

ずっと健康でいられる食生活の応援をしています!

 

 

だいぶ間が空いてしまいましたが(*ノω・*)テヘ

卒業旅行2日目の様子をお伝えします!

 

この日は宿を出て、まず「かずら橋」に向かいました!

名前の通り、植物の葛でできた橋です!

見たほうがわかりやすいので写真を数枚

これ普通に歩いたら、足の小さい人は挟まってしまうんじゃないかと思うほど

板の間が離れています(^o^;)

そして下に流れる川が丸見えです😂

 

ところが昨日アドベンチャーフォレストで高いところになれたみなさん、

怖がるどころか、

「昨日のでだいぶ慣れたので大丈夫ですね~!」

と余裕の表情で渡りきっていました😝笑

ちなみに渡るのに550円かかります!

植物なので数年に1回はかけ直さないといけないらしく、

その費用ですかね🌉!

 

そこから次の目的地まで時間があったので、

車で更に山奥に進んでみることになりました!

山の上にある集落を目指してみることになりましたが、

宿のおっちゃんが地図を示して、

「この橋は高さが60メートルくらいあって眺めがいいよ」

と教えてくれたので、そこに寄り道して行くことになりました!

今日は高い所を渡る旅になりそうです笑

 

ただそこまで行く道中が狭いし細いしガードレールない所あるしで、

かなりスリリングな運転でした!

広い道路の運転に慣れている方は通れないかもしれないです🚗

 

橋を過ぎて行った先の集落には、

茅葺屋根の古民家が無料見学できるようになっていました!

囲炉裏が雰囲気あります!

みんなでたたみに寝っ転がってみたり(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!

昔の冷蔵庫って、地下に穴を掘ただけのもので、

はしごで降りて出し入れしてたみたいですが、

1年中温度が低温で、ここにお肉とか入れても大丈夫みたいです!

こういう昔の知恵見たいのを見るのって好きです♪

 

次は来た道を戻り、

1日1時間しか開店していない製麺所のうどんを食べにいきます!

古民家を楽しんでしまったので、

着くのが閉店ギリギリの時間😂笑

 

着いたときには長蛇の列でしたが、回転率がとても高く、

すぐに入ることができました!

 

「糖質オフスタイル協会だけど、香川に来たらうどん食べさすからね~」

と代表が言ってただけあって、今回はそばやうどんのお昼が多いです笑

もちろん色々対策しながら食べています!

 

私はこの旅行で香川のうどんを初めて食べました!

香川のうどんはとてもおいしいといいますが、どうおいしいのかは想像できておらず。

そんなに人気の製麺所のうどんはどのようにお美味しいのか!

食べたのはこちら!

温かい中(1,5玉)+温泉卵+油揚げ!

これで270円でした!安い!

 

で、お味の方は。。。

めっちゃおいしいです笑

まずコシが違うし、麺だけでおいしい!!

なるほど、香川に来たらこれは食べないとだめですな!笑

今度うどん旅行したくなりました😁←

 

その後は瀬戸大橋が一望できるカフェでお茶をして、みなさん帰路についていきました!

卒業旅行はこんな感じでした!

同じ経験をしたり、同じことを勉強した人と旅行するなんて学生以来でしたので

なんだかとても楽しかったです♪

いつかこの記事を読んでくれた人とも一緒に卒業旅行行ける日が来るといいな~

なんてことを考えながら、今日のブログは終了です!

 

気になることがあったらLINE@メッセージから直接質問も受け付け中♡

お気軽にご連絡ください!

よしみほブログ見た!

よしみほ宛

を入れてくれるとスムーズにご返信可能です!

 

健康的に糖質オフを学べる料理教室なども開催しています。

具体的に、何をどれだけ食べればいいの?

実践的な料理が知りたいんだ!!

という方!一緒に糖質オフ料理を学んでみませんか^^

 

以上、よしみほでした(^o^)/

 

LINE@で最新情報を知りたい方はこちらからご登録ください!

友だち追加

 

 

コラム
卒業旅行 認定講師
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 2019年第3期認定講師卒業試験が終了しました。
  • ★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★〜糖質オフピザ専門店に行ってきました!〜

この記事を書いた人

toushituoff-styleのアバター toushituoff-style

関連記事

  • 糖質オフ「モンブランズコット」
    2023年10月28日
  • 10月の糖質オフクッキング
    2023年10月27日
  • 「無花果のパリブレスト」 レッスンに参加しました!
    2023年9月23日
  • 9月の糖質オフクッキングに参加しました!
    2023年9月20日
  • 糖質オフブラッシュUPセミナーに参加して。
    2023年9月1日
  • 8月の糖質オフスイーツレッスンに参加しました!
    2023年8月25日
  • 8月の糖質オフクッキングに参加しました!
    2023年8月24日
  • 7月の糖質オフスイーツレッスン「桃のレアチーズケーキ」
    2023年7月27日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

  • 糖質オフスタイルラボについて
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 糖質オフスタイルラボ.

目次