MENU
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
健康で美しいあなたを実現するお手伝い
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 糖質オフ情報
  4. 糖質オフの食事法とは?

糖質オフの食事法とは?

2023 7/22
ブログ 糖質オフ情報
2023年7月22日

心も!体も!元気になるパン教室を開催している

 「おうちパン教室”meeti”(ミーティ)」の 井口 みさ です!   

食べて健康になるパン作りをお伝えさせて頂いています(*^-^*)

 

糖質オフの食事法とは、必要な栄養をしっかりと摂ることで、体を健康へと導きます!

 

糖質には、体のエネルギーになるという大切な役割があるので、摂らない!という選択ではなく、「過多にならないように」気をつける。コツを知る。継続する。ということが大切です。

 

糖質オフというと、主食を減らせばいい!ということではないのですよ(*^-^*)



糖質オフは続かなかったわ…という方には、

ただ、主食を減らした結果、栄養不足になって力が出なくなってしまった💦ということもあるようです。

 

糖質オフで最も重要なのは、糖質に偏りがちな食生活を見直し、タンパク質やビタミン、ミネラル、脂質といった栄養素をしっかりと摂ることです。

 

なかでも特に、タンパク質を意識的に摂ることが大切です!


タンパク質をしっかり摂ることで、筋肉がつく、血液が増える、ホルモンがつくられる、など体そのものがつくられるなど、体そのものの機能が向上し

体力がつく!元気になる!きれいになる!など健康や美容効果が向上していきます✨

 

たんぱく源となる食品には、肉、魚、卵、乳製品、大豆製品がありますよ(^^)/

 

朝食でパンとコーヒーだけという方はゆで卵、ハムやチーズなどのタンパク質も一緒に摂れるようになればいいですね!

LINE@でレッスンの最新情報を知りたい方はこちらからご登録ください!

友だち追加

 

参考文献:
・糖質オフ大前科 主婦の友社
・糖質の基本 枻出版社



ブログ 糖質オフ情報
みさブログ 糖質オフ 食事法
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「糖質過多の食事によって引き起こされる危険信号」
  • 糖質オフブラッシュUPセミナーのご案内

この記事を書いた人

toushituoff-styleのアバター toushituoff-style

関連記事

  • 【生チョコオレンジタルト】2024年5の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年5月31日
  • 2024年5月の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイント
    2024年5月31日
  • 【いちごのシフォンサンド】2024年2の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年2月29日
  • 2024年2月の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ
    2024年2月29日
  • 【生チョコモンブランオレンジロール】2024年1の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年1月31日
  • 【お久しぶりです!】2024年1の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★
    2024年1月31日
  • 合成甘味料について
    2023年8月31日
  • 糖質オフの基本 その5「お酒も糖質オフのものを!」
    2023年8月24日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

  • 糖質オフスタイルラボについて
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 糖質オフスタイルラボ.

目次