MENU
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
健康で美しいあなたを実現するお手伝い
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 糖質オフ情報
  4. 「炭水化物ぬきダイエット」

「炭水化物ぬきダイエット」

2016 1/31
ブログ 糖質オフ情報
2016年1月31日

おはようございます。糖質オフスタイルラボの高森です。

 

「炭水化物ぬきダイエット」を40代までの方がやると

ふらふらになったり、

頭がボーとしたり

と言う話を聞いたことがありませんか?

 

若いときに体を動かす燃料となるのが「糖」つまり、

炭水化物ですから他の栄養を摂ったとしても、

エネルギーが湧かないのは当然のこと。

 

「解糖エンジン」では、

必要に応じて瞬間的にエネルギーを生み出す為、

若く活動的なときには、ある程度は炭水化物を摂る必要があります。

 

しかし、50代からは「ミトコンドリアエンジン」がメインに働きます。

「糖」が燃料にならない為、

炭水化物はあまり必要ではないと言えます。

 

「ミトコンドリアエンジン」は、

長時間継続して膨大なエネルギー生成をできる持続力があり、

心筋細胞や脳細胞など持続的に動き続けなければならない細胞は、

年齢にかかわらず、主にミトコンドリア系からエネルギーの供給を受けます。

 

ですから、40代までの「炭水化物ぬきダイエット」と

50代からの「抗糖化」のための炭水化物ぬきでは、

一時的か持続的かで少々違ってきますね!

ただ、どの年代も炭水化物を摂り過ぎています。量の摂り過ぎには注意しましょう!

ブログ 糖質オフ情報
ミトコンドリアエンジン 抗糖化 糖質 糖質オフ 解糖エンジン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 第2回糖質オフアドバイザー認定講座満席のお知らせ
  • 第2回糖質オフアドバイザー認定講習追加申し込み募集

この記事を書いた人

toushituoff-styleのアバター toushituoff-style

関連記事

  • 【生チョコオレンジタルト】2024年5の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年5月31日
  • 2024年5月の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイント
    2024年5月31日
  • 【いちごのシフォンサンド】2024年2の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年2月29日
  • 2024年2月の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ
    2024年2月29日
  • 【生チョコモンブランオレンジロール】2024年1の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年1月31日
  • 【お久しぶりです!】2024年1の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★
    2024年1月31日
  • 合成甘味料について
    2023年8月31日
  • 糖質オフの基本 その5「お酒も糖質オフのものを!」
    2023年8月24日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

  • 糖質オフスタイルラボについて
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 糖質オフスタイルラボ.

目次