MENU
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
健康で美しいあなたを実現するお手伝い
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. ★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★〜無印良品の糖質オフカレー食レポ!〜

★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★〜無印良品の糖質オフカレー食レポ!〜

2020 9/05
ブログ
2019年10月9日2020年9月5日

こんにちは(^^)

糖質オフスタイル協会公式アンバサダーのよしみほこと吉野実峰です!

食べることが大好きな管理栄養士!

糖質オフを通して、

綺麗とダイエット♡

ずっと健康でいられる食生活の応援をしています!

 

ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー

 

気づいたら10月がもう1/3過ぎようとしててびっくりしました(^o^;

お久しぶりです!お待たせいたしました!

 

では、今日は無印のカレーの食レポをしていきますね!

普通のカレーだと1人前のルウには糖質が10g前後!

そこに具(じゃがいも・人参・玉ねぎ)が加わると18gくらいになってしまいます!

とはいってもご飯に比べれば全然糖質は少ないのですが、

ルウの中に小麦粉が入っているし、具は3つとも糖質の高いお野菜なので、

このくらいにはなってしまいますよね(^o^;)

 

今回発売された無印のカレーは、3種類どれも糖質10g以下となっているのが売りでした!

その3つがこちら!

キーマカレー(辛さ3/6)

 

 

チキンとトマトのカレー(辛さ3/6)

 

 

欧風ビーフカレー(辛さ3/6)

 

どれも中辛なので辛さは同じくらいのはずなのですが、

結構違いがありました😆💧笑

では上から1つずつ食レポしていきます!

 

 

こちらはキーマカレー!

パッケージを開けた感じから言うと、結構サラサラしていました!

そして少し油が浮いていました。

 

キーマカレーと言ったらドライカレーに近い感じで、

ひき肉とか、みじん切りにした野菜が中心でここまで汁気はないイメージでしたが、

こちらは半分以上がサラッとしたルウでした。

味はそこまで辛くはなく、かといって甘さがあるわけでもありませんでしたが、

普通のご飯にも糖質オフの豆腐ご飯にも合いそうなお味でした!

糖質は7.8gです!

 

 

次にチキンとトマトのカレーです!

こちらは開けたときにルウが飛び散ってきたのでご注意ください!(私だけかなw)

こちらは大きめのチキンがごろっと入っていて、トマトは具としてではなく、

トマトピューレとしてルウの大半を締めています!

日本のカレーと言うよりは、インドよりのかれーのようです。

キーマカレーよりはとろみのあるルウでした。

 

ひとくち食べたときに。。。というか香りを嗅いだときの感想は、

シーチキンの香りがしました😆💧笑

多分ルウにチキンエキスと魚醤が入っていたので、

ミックスされてそんな香りになったのかなと思います。

糖質は3つの中で一番低い、3.15gでした。

 

 

最後に欧風ビーフカレーです!

こちらはホロホロのビーフがごろっと入っていて、

小さめのマッシュルームもまるごと入っています!

 

私はこれが一番辛く感じました(^o^;)

でもカレーとしてはこれが一番美味しいと思います♡!

ルウのとろみ加減もよくて、普通のカレーとして出されても

なんの遜色もない美味しさでした😝!

これは説明より食べてもらったほうが早いので、興味ある人はたべてみてください!

糖質量は6.45gです!

 

 

以上で糖質オフカレーの食レポは終わりますが、

時代もどんどん糖質オフに進化してきているなあと思いました!

あ、カレーが糖質オフでもご飯をガッツリ食べてしまうと

なん意味もないので注意してくださいね(^o^;笑

次はどんな糖質オフ商品が出てくるのか、楽しみですね♪

以上、食レポでした!

 

気になることがあったらLINE@メッセージから直接質問も受け付け中♡

お気軽にご連絡ください!

よしみほブログ見た!

よしみほ宛

を入れてくれるとスムーズにご返信可能です!

 

健康的に糖質オフを学べる料理教室なども開催しています。

具体的に、何をどれだけ食べればいいの?

実践的な料理が知りたいんだ!!

という方!一緒に糖質オフ料理を学んでみませんか^^

 

以上、よしみほでした(^o^)/

 

LINE@で最新情報を知りたい方はこちらからご登録ください!

友だち追加

 

 

 

ブログ
無印良品 食レポ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★〜無印良品の糖質オフお菓子食レポ!②〜
  • ★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★〜10月の糖質オフ料理教室♪料理編〜

この記事を書いた人

toushituoff-styleのアバター toushituoff-style

関連記事

  • 【生チョコオレンジタルト】2024年5の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年5月31日
  • 2024年5月の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイント
    2024年5月31日
  • 【いちごのシフォンサンド】2024年2の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年2月29日
  • 2024年2月の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ
    2024年2月29日
  • 【生チョコモンブランオレンジロール】2024年1の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年1月31日
  • 【お久しぶりです!】2024年1の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★
    2024年1月31日
  • 合成甘味料について
    2023年8月31日
  • 糖質オフの基本 その5「お酒も糖質オフのものを!」
    2023年8月24日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

  • 糖質オフスタイルラボについて
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 糖質オフスタイルラボ.

目次