MENU
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
健康で美しいあなたを実現するお手伝い
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 第3回糖質オフスタイル・ティーアドバイザー講習会中国茶編が開催されました。

第3回糖質オフスタイル・ティーアドバイザー講習会中国茶編が開催されました。

2019 6/21
ブログ
2019年6月21日


おはようございます。(社)糖質オフスタイル協会の安田です。

先日、糖質オフスタイル・ティーアドバイザー講習会中国茶編が目黒で開催されました。

この講習会が終わった夜に私はタイに出発したので、記憶をたどりながらご報告します。

まず、ウエルカムティーは、白桃ジュレ入りの水出し阿里山金萱茶をご用意

皆さんが揃ったところで、(株)ロイヤルリーフの森田先生による中国茶の種類や産地のセミナーがスタート

そして、中国茶の入れ方のデモンストレーションお茶の入れ方では、デモンストレーションに白茶の古樹銀針、安渓鉄観音を試飲した後、水出し中国緑茶の西湖龍井を頂き、アフタヌーンティーフーズが並びます。

今回のフーズは
◎棗(なつめ)スコーン
◎アーモンドクッキー
◎揚げの北京ダック風
◎ごまドーナツ
◎マンゴー杏仁甘夏添え
◎ふすま粉の肉まん
◎豆腐シュウマイ
◎糸豆腐の和え物
◎愛玉子
◎エッグタルト

 

 ずらりとフーズが並ぶと、皆さん笑顔になります。

ティータイムには、肉桂岩茶、黄金桂、キームン紅茶を頂きながら

今回はお店のご厚意で、バイオリンの生演奏を楽しみました。

1年続いた糖質オフスタイルティーアドバイザー講習会も第3回となり、いよいよレシピ制作に取りかかります。

皆さん、お楽しみに、、、

では、

ブログ
アフタヌーンティー 糖質オフ 糖質オフアフタヌーンティー 糖質オフティーアドバイザー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★〜お昼の外食も血糖値上昇を抑えられる、セカンドミール効果!〜
  • miu(香川県)のOPENレッスンに参加してきました。

この記事を書いた人

toushituoff-styleのアバター toushituoff-style

関連記事

  • 【生チョコオレンジタルト】2024年5の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年5月31日
  • 2024年5月の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイント
    2024年5月31日
  • 【いちごのシフォンサンド】2024年2の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年2月29日
  • 2024年2月の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ
    2024年2月29日
  • 【生チョコモンブランオレンジロール】2024年1の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年1月31日
  • 【お久しぶりです!】2024年1の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★
    2024年1月31日
  • 合成甘味料について
    2023年8月31日
  • 糖質オフの基本 その5「お酒も糖質オフのものを!」
    2023年8月24日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

  • 糖質オフスタイルラボについて
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 糖質オフスタイルラボ.

目次