MENU
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
健康で美しいあなたを実現するお手伝い
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
  1. ホーム
  2. コラム
  3. 6月の糖質オフSweetsレッスンに参加しました。

6月の糖質オフSweetsレッスンに参加しました。

2023 7/01
コラム
2023年7月1日

心も!体も!元気になるパン教室を開催している

 「おうちパン教室”meeti”(ミーティ)」の 井口 みさ です!   

食べて健康になるパン作りをお伝えさせて頂いています(*^-^*)

 

6月の糖質オフSweetsレッスンに参加しました。

「プリンスフレ」 ~季節のフルーツを添えて~



18cmケーキ型1台分 / 1個6人分

1切れのカロリー  268kcal     糖質量      23.5g

ロカボ糖質    10.0g (0カロリーの糖質を除いた糖質量)

ジュワ~っと口いっぱいに染み出てくるカラメルの効いたカスタードプリンの食感と

シュワ~っと瞬時に溶けていくかのようなスフレの食感が同時に感じられる

不思議な食感のプリンスフレを教えていただきました♡

 

何度も食したくなる絶妙な食感と甘さにきっと貴方もハマるはず!

 

糖質オフの間食として推奨される糖質量は10gなのですが、

一般的なカットケーキのサイズよりも大きいよね!( ゚Д゚)✨

と、心踊るサイズ感にも注目です!

 

そして何より、トップのカラメルの美味しいことよ…( *´艸`)



ラカントでは特性上カラメルは作ることが出来ず、

作ろうとしても結晶化してしまいザラメのようなザラザラとした物質になるだけです。

ところが、「天然由来成分あまみちゃん」を使用することで糖質オフの「カラメル化」が可能となったのです!

 

もちろん砂糖とは特性が異なるので押えるポイントや工程が異なります!

ここは、重要な学びところなのでリアルレッスンに参加する価値ありですよ✨


スフレというお菓子作りは、メレンゲの泡立てと焼き方がポイントになります!

「すくうとぴんと角が立ち、少しおじぎをする状態になればOK」

という状態がどんな感じであるかがよくわかる写真が撮れたので貼り付けておきます!


キメの整った理想の泡立てを目指して、私も早速挑戦してみたいと思います♡

 

LINE@でレッスンの最新情報を知りたい方はこちらからご登録ください!

友だち追加



コラム
みさブログ 糖質オフスイーツレッスン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 6月の糖質オフCookinngに参加させていただきました!
  • 集中力が続かない対策とは?

この記事を書いた人

toushituoff-styleのアバター toushituoff-style

関連記事

  • 糖質オフ「モンブランズコット」
    2023年10月28日
  • 10月の糖質オフクッキング
    2023年10月27日
  • 「無花果のパリブレスト」 レッスンに参加しました!
    2023年9月23日
  • 9月の糖質オフクッキングに参加しました!
    2023年9月20日
  • 糖質オフブラッシュUPセミナーに参加して。
    2023年9月1日
  • 8月の糖質オフスイーツレッスンに参加しました!
    2023年8月25日
  • 8月の糖質オフクッキングに参加しました!
    2023年8月24日
  • 7月の糖質オフスイーツレッスン「桃のレアチーズケーキ」
    2023年7月27日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

  • 糖質オフスタイルラボについて
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 糖質オフスタイルラボ.

目次