MENU
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
健康で美しいあなたを実現するお手伝い
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
  1. ホーム
  2. 栄養情報
  3. 楽しい栄養学20

楽しい栄養学20

2017 5/17
栄養情報
2017年5月17日

こんにちは、

糖質オフスタイルラボの栄養情報発信担当の管理栄養士釜谷みゆきです。

今回のテーマは 糖質とビタミンB1の必要量について

グルコースが分解されてエネルギーを産生する過程で、ビタミンB1が不可欠です。
そのため、糖質の多い食事を摂取するとビタミンのB1の必要量が増加し、
ビタミンB1が不足すると、グルコースが分解されないため身体が疲れやすくなります。
糖質を摂取する場合はビタミンB1が多く含まれる、大豆や肉類、野菜などを一緒に摂取することをお勧めします。

栄養情報
ビタミン 糖質オフ 糖質コントロール
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【作ってみた!】しほさん作「チョコプリン」
  • 【作ってみた!】ユッキーさん作「豆腐といちごのレアチーズケーキ」

この記事を書いた人

toushituoff-styleのアバター toushituoff-style

関連記事

  • 糖質ってなに!?
    2023年4月16日
  • ★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★〜実は逆効果!?血糖値が上がりやすい食事〜
    2020年9月5日
  • ★糖質オフワンポイントメモ★〜2月の糖質オフ料理教室♪料理編〜
    2020年2月10日
  • ★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★この時期(冬)おいしい果物の糖質量比べてみた②〜
    2020年2月3日
  • ★糖質オフワンポイントメモ★秋においしい果物の糖質量を比べてみた2!〜
    2019年10月27日
  • ★糖質オフワンポイントメモ★〜秋においしい果物の糖質量を比べてみた!〜
    2019年10月17日
  • ★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★〜プロテインの食レポ④!〜
    2019年9月5日
  • ★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★〜ブームのタピオカの栄養素見てみました!〜
    2019年8月12日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

  • 糖質オフスタイルラボについて
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 糖質オフスタイルラボ.

目次