MENU
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
健康で美しいあなたを実現するお手伝い
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 糖質オフレシピ
  4. 糖質オフレシピ「ゴーヤのピリ辛炒め」

糖質オフレシピ「ゴーヤのピリ辛炒め」

2016 7/31
ブログ 糖質オフレシピ
2016年7月29日2016年7月31日

こんにちは、糖質オフスタイル協会の高森です。

毎日暑いですね〜〜〜!
あ〜、北海道辺りで、ゆっくりした〜い!
と、皆さんも思いますよね〜

いえいえ、来月は、糖質オフアドバイザーとインストラクターの認定講習があるので、
そうも言っていられません!!!

そこで、暑い日に食べたくなるのが、ゴーヤ
ゴーヤのビタミンCは、野菜の中で唯一加熱に強く、トマトの5倍
苦味の成分にもなっているチャランチンとコロコリン酸は、植物インスリンとも言われ
血糖値の正常化に働いているんです。

今日のレシピは、「ゴーヤのピリ辛炒め」

IMG_2218

材料

ゴーヤ  1/2本
ベーコン 2枚
長ネギ  10cm
サラダ油 小1
塩    小1
しょうゆ 小2/3
白だし  小2/3
ラー油  少々

作り方

①ゴーヤは縦半分に切り、長さを半分に切って、3mm幅にスライスし、ベーコンは1cm幅に切る。ネギは、斜め薄切りにする。

②小ソースパンに多めのお湯を沸騰させ、①のゴーヤと塩を入れ、30秒くらいでザルに上げる。

③コーテイング加工のフライパンにサラダ油を入れ、強火で熱しベーコンを炒める。ネギと②のゴーヤを加えてさっと炒め、しょうゆ、白だしで味付ける。

④器に盛り、ラー油をかける。

ブログ 糖質オフレシピ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 大阪糖質オフCookingレッスンのご案内
  • 2週間糖質オフトライアルレシピ・夏号発売8/14~

この記事を書いた人

toushituoff-styleのアバター toushituoff-style

関連記事

  • 【生チョコオレンジタルト】2024年5の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年5月31日
  • 2024年5月の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイント
    2024年5月31日
  • 【いちごのシフォンサンド】2024年2の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年2月29日
  • 2024年2月の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ
    2024年2月29日
  • 【生チョコモンブランオレンジロール】2024年1の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年1月31日
  • 【お久しぶりです!】2024年1の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★
    2024年1月31日
  • レシピ動画/糖質オフいちじくジャムの作り方
    2023年9月2日
  • 合成甘味料について
    2023年8月31日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

  • 糖質オフスタイルラボについて
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 糖質オフスタイルラボ.

目次