MENU
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
健康で美しいあなたを実現するお手伝い
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. ★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★〜糖質オフと塩分について!〜

★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★〜糖質オフと塩分について!〜

2020 9/05
ブログ 栄養情報
2019年3月21日2020年9月5日

こんにちは(^^)

 

 

糖質オフスタイルラボ公式アンバサダーのよしみほこと吉野実峰です!

 

保育園での統括職を通じて7年間食育をしてきた経験を活かして、

ママの綺麗や健康サポート◎

お子さんの食育に役立つ豆知識などなど

食に関する知識と糖質オフの簡単なアドバイスをご紹介していきます(*^^*)

 

 

 

お疲れ様です!

春になってきましたね!

 

季節の変わり目って、何を来てったらいいかすごく悩みますよね(^o^;)

 

ちょうどいい服装って、なかなか難しいものです^^;

 

 

 

さて、今日は糖質オフと塩分のお話について!

 

なぜこの2つが結びつくかというと、

 

糖質オフ・糖質制限をしていると塩分のとりすぎになりやすいからです!

 

 

例えば、

「ご飯を半分にして、お腹を満たすために汁物を多くとった」

 

「食後のデザートの代わりに、チーズを食べた」

 

「タンパク質のストック食品として、ハム・ベーコン、ウインナーなどの加工食品をよく食べている」

 

 

など、糖質オフ・糖質制限の目標は達成できていても、

 

塩分を摂りすぎてしまうということが起こってしまいます。。。😂

 

 

せっかく糖質オフをしてアンチエイジング!糖尿病の改善!

 

と頑張っているのに、塩分過多で高血圧に。。。

 

なんて嫌ですよね(T_T)

 

 

短期的なところで見ても、塩分は

 

・食欲が増す

 

・お酒が進む

 

・水分を溜め込んでむくむ

 

なんてことが起こってしまいます(¯―¯٥)

 

 

 

糖質オフも減塩も叶えるためにはどんなことに気をつければいいのか!

 

具体的に、どんなものを食べていったらいいのか!

 

などを何回かに分けて

ご紹介します!

 

 

まずはご自分の食生活をチェックしてみてください!!

 

 

【チェックリスト】

 

□味付けの濃い料理が好き

□ラーメンやうどんなどの汁を最後まで飲み干してしまう

□味噌汁やスープなどの汁物を1日2回以上飲んでいる

□漬物や梅干しが好き

□ハムやベーコンなどの加工食品をよく食べている

□外食やコンビニ食が多い

□スナック菓子をよく食べる

□しょうゆやソースなどをかけて食べることが多い

□ごはんよりもパンやパスタ、うどんなどが好き

□野菜をあまり食べない

 

 

 

さて、どのくらい当てはまりましたでしょうか??

 

次回から、これらのチェック項目ごとに減塩のコツをご紹介していこうと思います(*^^*)

 

では、お楽しみに!

 

 

 

 

 

 

気になることがあったらLINE@メッセージから直接質問も受け付け中♡

お気軽にご連絡ください!

よしみほブログ見た!

よしみほ宛

を入れてくれるとスムーズにご返信可能です!

 

糖質オフを深く学びたいと思っている方は、私がアンバサダーを努めている糖質オフスタイルラボのホームページをご覧ください!

 

私がアンバサダーを務める協会のHPはこちら!

 

 

 

健康的に糖質オフを学べる料理教室なども開催しています。

具体的に、何をどれだけ食べればいいの?

実践的な料理が知りたいんだ!!

という方!一緒に糖質オフ料理を学んでみませんか^^

 

 

以上、よしみほでした(^o^)/

 

 

 

LINE@で最新情報を知りたい方はこちらからご登録ください!

友だち追加

 

ブログ 栄養情報
塩分 糖質オフ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • レシピ動画★よしみほ
  • ★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★〜糖質オフと塩分について!Part2〜

この記事を書いた人

toushituoff-styleのアバター toushituoff-style

関連記事

  • 【生チョコオレンジタルト】2024年5の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年5月31日
  • 2024年5月の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイント
    2024年5月31日
  • 【いちごのシフォンサンド】2024年2の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年2月29日
  • 2024年2月の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ
    2024年2月29日
  • 【生チョコモンブランオレンジロール】2024年1の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年1月31日
  • 【お久しぶりです!】2024年1の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★
    2024年1月31日
  • 合成甘味料について
    2023年8月31日
  • 糖質オフの基本 その5「お酒も糖質オフのものを!」
    2023年8月24日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

  • 糖質オフスタイルラボについて
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 糖質オフスタイルラボ.

目次