MENU
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
健康で美しいあなたを実現するお手伝い
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
  1. ホーム
  2. 栄養情報
  3. ★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★〜プロテインの食レポ①〜

★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★〜プロテインの食レポ①〜

2020 9/05
栄養情報
2019年4月12日2020年9月5日

こんにちは(^^)

 

 

糖質オフスタイルラボ公式アンバサダーのよしみほこと吉野実峰です!

 

保育園での統括職を通じて7年間食育をしてきた経験を活かして、

ママの綺麗や健康サポート◎

お子さんの食育に役立つ豆知識などなど

食に関する知識と糖質オフの簡単なアドバイスをご紹介していきます(*^^*)

 

 

 

では、私が最初に買ったプロテインの食レポからご紹介します(^^)

 

 

プロテイン初心者に飲みやすいと言われているものから始めてみようということで、

 

大豆プロテインのコーヒー味のものを買ってみました!

 

その名も

✨「おいしい大豆プロテイン」✨

 

 

□味:インスタントコーヒーベースの結構甘い味。ご褒美くらいおいしい。

□値段:1600円(税別)(店舗やネットによって変動します)

□タンパク質の種類:ソイプロテイン(大豆)

□糖質量:7.0g(高め)

□糖質の種類:砂糖、アスパルテームなど

□溶かしやすさ・飲みやすさ:シェイカーでふればほとんど粉やだまは残らず、口当たりもよく飲みやすい

 

□栄養成分(1食20g分)

エネルギー 72kcal
タンパク質 10.0g
脂質 0.2~0.7g
炭水化物 7.0g
食塩相当量 0.22~0.51mg
カルシウム 210mg
ビタミンD 2.0μg

 

 

カルシウムもビタミンDも配合されているので、女性には嬉しいですね♪

 

カルシウムは1食分で210mg❗

 

牛乳200ml(227mg)と遜色ないくらい入っています!

 

 

 

 

メリットとデメリット

 

薬局に売っていて、味もおいしく、

 

手軽にタンパク質がとれるのでプロテイン初心者にはちょうどよいと思いました😊

 

カルシウムも強化されているので、乳製品が苦手な人でも

 

カルシウムを摂取しやすい点がメリットだと思います😉

 

ビタミンDは日光を浴びないと体の中で生成されないので、

 

普段室内でお仕事をされている方にもおすすめかなと思います☀

 

 

デメリットは、大豆プロテインの次に砂糖が多いので、

 

糖質オフや血糖値を急激に上げないという点では向いていないのかな。。。

 

ということですね^^;

 

糖質量は7gなので、他の糖質量を抑えながら飲む分には良いと思います!

 

 

以上、プロテインの食リポ1回目でした!

 

 

 

 

 

気になることがあったらLINE@メッセージから直接質問も受け付け中♡

お気軽にご連絡ください!

よしみほブログ見た!

よしみほ宛

を入れてくれるとスムーズにご返信可能です!

 

糖質オフを深く学びたいと思っている方は、私がアンバサダーを努めている糖質オフスタイルラボのホームページをご覧ください!

 

私がアンバサダーを務める協会のHPはこちら!

 

 

 

健康的に糖質オフを学べる料理教室なども開催しています。

具体的に、何をどれだけ食べればいいの?

実践的な料理が知りたいんだ!!

という方!一緒に糖質オフ料理を学んでみませんか^^

 

 

以上、よしみほでした(^o^)/

 

 

 

LINE@で最新情報を知りたい方はこちらからご登録ください!

友だち追加

 

栄養情報
プロテイン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ★糖質オフレシピ動画★ミニ食パンでワンプレート朝食
  • ★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★〜プロテインの食レポ②〜

この記事を書いた人

toushituoff-styleのアバター toushituoff-style

関連記事

  • 糖質ってなに!?
    2023年4月16日
  • ★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★〜実は逆効果!?血糖値が上がりやすい食事〜
    2020年9月5日
  • ★糖質オフワンポイントメモ★〜2月の糖質オフ料理教室♪料理編〜
    2020年2月10日
  • ★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★この時期(冬)おいしい果物の糖質量比べてみた②〜
    2020年2月3日
  • ★糖質オフワンポイントメモ★秋においしい果物の糖質量を比べてみた2!〜
    2019年10月27日
  • ★糖質オフワンポイントメモ★〜秋においしい果物の糖質量を比べてみた!〜
    2019年10月17日
  • ★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★〜プロテインの食レポ④!〜
    2019年9月5日
  • ★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★〜ブームのタピオカの栄養素見てみました!〜
    2019年8月12日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

  • 糖質オフスタイルラボについて
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 糖質オフスタイルラボ.

目次