MENU
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
健康で美しいあなたを実現するお手伝い
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. ★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★〜街雄さんのダイエットについての話がわかりやすかった!〜

★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★〜街雄さんのダイエットについての話がわかりやすかった!〜

2020 9/05
ブログ
2019年7月27日2020年9月5日

こんにちは(^^)

 

 

糖質オフスタイル協会公式アンバサダーのよしみほこと吉野実峰です!

 

食べることが大好きな管理栄養士!

糖質オフを通して、

綺麗とダイエット♡

ずっと健康でいられる食生活の応援をしています!

 

食に関する知識と糖質オフの簡単なアドバイスをご紹介していきます(*^^*)

 

台風、熱帯低気圧に変わったようですね!

 

今のところ大きな被害なくてよかったです😌

 

でもこの後大雨のところもあるみたいですね😣

 

皆さん明日は気をつけてくださいね!

 

 

昨日のブログの続きみたいな感じです!

 

ジムのインストラクターの街雄さん↑

 

ひびきに体重が増えたことを説明するときに、

 

すごいわかりやすい説明してたんです(*’▽’*)

 

今日はそのセリフを抜粋させてもらって、

 

体重と筋肉、食事制限についてのことを

 

書いていきたいと思います!

 

 

 

街雄さんセリフ↓

 

筋肉と脂肪の比重は、筋肉の方が重いんだ!

 

筋肉が大きくなるにつれて、当然体重も重くなる。

 

逆に言うと、同じ重量なら筋肉の方が脂肪より重量が小さいんだ!

体重は同じでも、筋肉が発達している方がスッキリとした印象を与える!

 

最近、2ヶ月で◯キロ痩せましたって宣伝しているジムもあるよね

ああ言うジムは大抵、極端な食事制限を取り入れているんだ

 

食事制限自体は悪いことじゃないんだけど、、、

確かに、極端な食事制限をすれば一時的に体重は落ちるよ

 

だけど栄養が不足しているから筋肉も減ってしまう

 

筋肉が減れば代謝が落ちる

結果食事を元に戻した途端に、リバウンドするケースが多いんだ

 

しかも代謝が落ちているから、前よりも痩せるのが難しくなる

やっぱり綺麗な体を作るには、バランスの良い食事をとりながら、

 

運動するのが1番だよ!

 

定期的に運動する習慣が身につけば

 

無理なダイエットをしなくても

 

おのずと体つきは変わってくるよ!

 

世の中には色々なダイエットの方法があるけど、

 

僕個人としては、必ず運動を取り入れるべきだと思うな!

 

2人はまだ成長期だし、極端な食事制限をするのはやめた方がいい

 

がっつり動いてがっつり食べる!

 

レッツマッソー!!!

 

 

 

以上です!

 

最後のレッツマッソー!はまあ置いといて笑

 

同じ体重でも筋肉と脂肪では体つきが違うとか、

 

短期間の無理なダイエットや極端な食事制限は

 

リバウンドしやすい体を作ってしまうこと。

 

私的にポイント高かったのは、

 

「2人はまだ成長期だから、極端な食事制限はやめたほうがいい」

 

と、きちんと説明しているところ!

 

ダイエットを始める年齢が若いほど、

 

骨が弱くなって将来骨折しやすくなるとかありますのでね!

 

 

画像もあってコミカルになっているし、

 

とってもわかりやすい説明だと思いました!

 

ちょっと私も説明の仕方見習おうと思います笑

 

 

 

気になることがあったらLINE@メッセージから直接質問も受け付け中♡

お気軽にご連絡ください!

よしみほブログ見た!

よしみほ宛

を入れてくれるとスムーズにご返信可能です!

 

糖質オフを深く学びたいと思っている方は、私がアンバサダーを努めている糖質オフスタイル協会のホームページをご覧ください!

 

私がアンバサダーを務める協会のHPはこちら!

 

 

 

健康的に糖質オフを学べる料理教室なども開催しています。

具体的に、何をどれだけ食べればいいの?

実践的な料理が知りたいんだ!!

という方!一緒に糖質オフ料理を学んでみませんか^^

 

 

以上、よしみほでした(^o^)/

 

 

 

LINE@で最新情報を知りたい方はこちらからご登録ください!

友だち追加

 

 

ブログ
ダイエット
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★〜ダンベル何キロ持った?の2話がやってました!〜
  • ★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★〜スプラウトは栄養価のいいとこ取り♡〜

この記事を書いた人

toushituoff-styleのアバター toushituoff-style

関連記事

  • 【生チョコオレンジタルト】2024年5の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年5月31日
  • 2024年5月の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイント
    2024年5月31日
  • 【いちごのシフォンサンド】2024年2の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年2月29日
  • 2024年2月の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ
    2024年2月29日
  • 【生チョコモンブランオレンジロール】2024年1の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年1月31日
  • 【お久しぶりです!】2024年1の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★
    2024年1月31日
  • 合成甘味料について
    2023年8月31日
  • 糖質オフの基本 その5「お酒も糖質オフのものを!」
    2023年8月24日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

  • 糖質オフスタイルラボについて
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 糖質オフスタイルラボ.

目次