MENU
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
健康で美しいあなたを実現するお手伝い
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 糖質オフレシピ
  4. ★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★〜たけのこのアク抜きの仕方と、たけのこキムチの作り方!〜

★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★〜たけのこのアク抜きの仕方と、たけのこキムチの作り方!〜

2022 5/05
糖質オフレシピ
2019年5月2日2022年5月5日

こんにちは(^^)

 

 

糖質オフスタイルラボ公式アンバサダーのよしみほこと吉野実峰です!

 

保育園での統括職を通じて7年間食育をしてきた経験を活かして、

ママの綺麗や健康サポート◎

お子さんの食育に役立つ豆知識などなど

食に関する知識と糖質オフの簡単なアドバイスをご紹介していきます(*^^*)

 

令和になって初更新ですね!

 

今日は前回に続き、たけのこの下処理の仕方と、たけのこキムチの作り方について書いていこうと思います!

 

 

たけのこは皮を向いて先端を切り落としておきます。(先端は葉っぱになる部分なので)

 

ある程度むけたら、根っこの映える前の部分、

 

このポツポツした部分を包丁で切り落としておきます

 

全体的に食べられない部分を切り落としたら、鍋にいれて水を張ります。

 

よく皮ごと茹でてアク抜きをする方法がありますが、

 

私のうちは時期になるとたくさん採れすぎるので、

 

皮ごと茹でていると量も時間も多くなってしまうため、皮をむいてから茹でています!

で、水を張った鍋に糠(ぬか)をひとつかみ入れます

 

これを火にかけて、沸騰したら火を弱めて1時間くらい煮ればアク抜きの完成✨

 

糠がない人は、お米の研ぎ汁でも代用できます!

 

 

1時間煮たものがこちら!

 

今回は2本分(350gくらい)を使って、たけのこキムチを作っていこうと思います!

 

私はたけのこキムチが大のお気に入りです(´∀`*)ウフフ

まずは下茹でしたたけのこを薄切りにしていきます

 

根っこに近い太い部分はいちょう切りにしています

 

切り方は薄ければ短冊切りでも半月切りでもなんでも大丈夫です!

次に小鍋に入れて水をひたひたにし、沸騰させます

 

沸騰したら和風だし、味の素、ラカント(液体)、醤油で薄味にし、

 

15分ほど煮ていきます(分量は最後に書いてあります!)

 

 

煮えたら熱いうちにザルにあけて、冷ましておきます。

 

冷めてからではなく、熱いうちにザルにあけて熱気で水気を飛ばすのがポイントです!

 

冷めたらまた小鍋かボウルに移し替え、キムチの素を入れて和えます。

 

(桃屋のキムチの素がおすすめです!)

 

 

 

ここでもう一つのポイント!

 

すぐに食べるよりも、冷蔵庫で30分くらい

 

味をなじませてから食べるとより美味しくなります❤(ӦvӦ。)

 

おかずにもよし、おさけのおつまみにもよし◎

 

ぜひ作って食べてみてくださいね♡

 

たけのこキムチ

下茹でしたたけのこ 2本(350gくらい)

水.                         200cc

和風だし      小さじ1/2

味の素       少々

ラカント(液体)  小さじ1/2

しょうゆ      大1・1/2

桃屋のキムチの素  大さじ1・1/2

 

 

 

 

気になることがあったらLINE@メッセージから直接質問も受け付け中♡

お気軽にご連絡ください!

よしみほブログ見た!

よしみほ宛

を入れてくれるとスムーズにご返信可能です!

 

糖質オフを深く学びたいと思っている方は、私がアンバサダーを努めている糖質オフスタイルラボのホームページをご覧ください!

 

私がアンバサダーを務める協会のHPはこちら!

 

 

 

健康的に糖質オフを学べる料理教室なども開催しています。

具体的に、何をどれだけ食べればいいの?

実践的な料理が知りたいんだ!!

という方!一緒に糖質オフ料理を学んでみませんか^^

 

 

以上、よしみほでした(^o^)/

 

 

 

LINE@で最新情報を知りたい方はこちらからご登録ください!

友だち追加

 

 

 

糖質オフレシピ
たけのこ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 平成から令和へ
  • ★糖質オフ動画レシピ★アボガドローズサラダ

この記事を書いた人

toushituoff-styleのアバター toushituoff-style

関連記事

  • レシピ動画/糖質オフいちじくジャムの作り方
    2023年9月2日
  • レシピ動画/糖質オフのオレンジピール
    2023年5月23日
  • レシピ動画/糖質オフの栗の渋皮煮
    2022年9月27日
  • レシピ動画/糖質オフの筍キムチ
    2022年5月6日
  • レシピ動画/糖質オフの苺💖ダクワーズ
    2022年4月3日
  • ★糖質オフレシピ動画★糖質オフのシュトーレン
    2020年12月22日
  • ★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★〜ハロウィンですね☆かぼちゃの糖質量と美容効果について♡〜
    2020年10月31日
  • ★糖質オフレシピ動画★〜ハワイのドーナツマラサダを作ってみた!
    2020年9月4日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

  • 糖質オフスタイルラボについて
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 糖質オフスタイルラボ.

目次