MENU
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
健康で美しいあなたを実現するお手伝い
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
  1. ホーム
  2. 栄養情報
  3. ★糖質オフワンポイントメモ★〜2月の糖質オフ料理教室♪料理編〜

★糖質オフワンポイントメモ★〜2月の糖質オフ料理教室♪料理編〜

2020 9/05
栄養情報 糖質オフ情報
2020年2月10日2020年9月5日

こんにちは(^^)

 

糖質オフスタイル協会公式アンバサダーのよしみほこと吉野実峰です!

 

食べることが大好きな管理栄養士!

糖質オフを通して、

綺麗とダイエット♡

ずっと健康でいられる食生活の応援をしています!

 

 

 

今月もやってきました♪

糖質オフスタイル協会の料理教室2月編ですウインク

 

今回は洋食です照れ

一番上のお写真でも見ていただけると思いましたが、

見た目もかなり綺麗で、このお写真を見て初めて料理教室に参加する方も

多かったとか♡

 

では早速見ていきましょうぶーキラキラ

 

 

 

☆ナスとズッキーニのミートグラタン

グラタンといえばルウに小麦粉を使うイメージですが、

こちらはミートグラタンということで、

トマトをベースとした味付けになっています🍅

 

ミートグラタンなのでもちろん中にお肉が入っているのですが、

普通のミートグラタンって、お肉は1種類しか入っていないものが多いかと思います!

ですがこちらは、豚ひき肉と、豚肉の角切り肉が入っていますルンルン

どういうことかというと、

角切り肉が入ることによって、お肉のゴロッとした食感が味わえるんですラブ

これは食べごたえと満足感が半端ないですおねがい

 

この中には実はポルチーニ茸も入っていて、

ポルチーニの香りがまたよい風味を醸し出していますラブ

 

糖質オフでも味わえる本格イタリアンをぜひ食べに来てほしいですおねがいキラキラ

 

 

☆白菜のシーザーサラダ

こちらはサラダの具が白菜とサニーレタスというシンプルなサラダなのですが、

なんと言ってもドレッシングがこの上なくおいしいんです爆  笑イエローハート

シーザードレッシングって、市販のものがほとんどで、

あまり作って食べるという人は多くないのかも?

でもこの手作りドレッシングは一味違うにやり(ふた味くらい違うかも笑)

 

このドレッシングは11種類の材料を混ぜ合わせて作っています!!

それがしっかりと野菜に絡み合う濃度で、どこを食べても濃厚なシーザーを味わえますキラキラ

更に、手作りの醍醐味♡上からパルメジャーノ・レッジャーノを

たっぷりとかけていただきますチュー

チーズ好きにはたまらない一品ですねルンルン

 

毎回サラダのドレッシングはおいしいのですが、

これは久々に、しばらくブームになるくらいのあたりドレッシングのようですウインク

 

 

☆ふすまパン

これは基本のふすまパンピンクハート

方に入れて焼けば食パンにもなる万能パンですウインク

 

こちらはふすまの味や固くなりがちな食感を柔らかくするために

たくさんの工夫がされて作られたパンです星

料理教室だと、1年に1回出るか出ないかです!!

この機会に是非レシピをゲットしに来ませんかチュー!?

 

 

 

☆プリンケーキ

プリンはてなマークケーキはてなマーク

どちらも叶えてしまったプリンケーキになりますウインクグッ

 

でもプリンのカラメルって、砂糖で出来てるんじゃないの!?

と思った方!

こちらもある食材を使って、糖質オフを実現しちゃっているんです照れキラキラ

 

作り方もかなり面白いものだったので、

これは作り方を見ているだけでも楽しいと思います口笛

 

 

 

こちらをすべて食べて、

エネルギー 675kcal

糖質量 31.8g

(ゼロカロリーシュガーを含まない糖質量 20.2g)

 

 

今回もメチャうまだったので、

みなさまもぜひお料理教室来てみてくださいねハート

 

 

 

気になることがあったらLINE@メッセージから直接質問も受け付け中♡

お気軽にご連絡ください!

よしみほブログ見た!

よしみほ宛

を入れてくれるとスムーズにご返信可能です!

 

健康的に糖質オフを学べる料理教室なども開催しています。

具体的に、何をどれだけ食べればいいの?

実践的な料理が知りたいんだ!!

という方!一緒に糖質オフ料理を学んでみませんか^^

 

以上、よしみほでした(^o^)/

 

LINE@で最新情報を知りたい方はこちらからご登録ください!

友だち追加

栄養情報 糖質オフ情報
料理教室料理編
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • アフタヌーンティーレシピ・クラウドファンディング終了
  • ★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★2月の糖質オフ料理教室♪スイーツ編〜

この記事を書いた人

toushituoff-styleのアバター toushituoff-style

関連記事

  • 合成甘味料について
    2023年8月31日
  • 糖質オフの基本 その5「お酒も糖質オフのものを!」
    2023年8月24日
  • 糖質オフの基本 その4「野菜ファースト糖質ラスト!」
    2023年8月23日
  • 糖質オフの基本 その3「食物繊維をたっぷりと!」
    2023年8月22日
  • 糖質オフの基本「糖質を少なくする代わりに何を摂るか?」
    2023年8月18日
  • 糖質オフの基本 その1
    2023年8月9日
  • 「太る&やせる」の仕組み
    2023年8月1日
  • 糖質オフの食事法とは?
    2023年7月22日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

  • 糖質オフスタイルラボについて
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 糖質オフスタイルラボ.

目次