MENU
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
健康で美しいあなたを実現するお手伝い
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 糖質オフ情報
  4. 不老長寿の生き方とは、「食べ方」にあり?

不老長寿の生き方とは、「食べ方」にあり?

2016 4/21
ブログ 糖質オフ情報
2016年4月21日

おはようございます。糖質オフスタイルラボの高森です。

 

全ての人に寿命があり、

誰もが元気でころりと天命を全うしたいと望むでしょう?

不老長寿の生き方に、

第一に重要なのは「食べ方」なんです。

 

私達の体は、酸素や食べ物などを取り込み、

体内でエネルギーを作っています。

そのエネルギーを生成するエンジンは、2種類あります。

 

炭水化物(糖)を分解し、

エネルギーに変える「解糖エンジン」

もう一つが

酸素を燃料にする

「ミトコンドリアエンジン」です。

 

この2種類がハイブリッドエンジンのように、

メインとサブに分かれて活動し、

ある年齢を境にメインが入れ替わるということがわかりました。

その年齢が、50歳前後。

ですから、50歳になったら、

エンジンの燃料となる「食生活」を大きく転換する必要があります。

 

つまり、50歳からは炭水化物が体に負担になりますから、

カロリー制限よりも、糖質制限が必要になる訳です。

 

しかし、50歳の女性が1日に摂取している糖質の量は、平均414g(サッオポロビールの調べ)

かなり摂り過ぎです!!!!!

 

糖質は、1日130gまでにするロカボを実践するように心がけたいものです。

ブログ 糖質オフ情報
ミトコンドリアエンジン ロカボ 糖質コントロール 糖質制限 解糖エンジン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 糖質オフで摂っていいものは?
  • 新しい顧問管理栄養士 佐々木亜依さんをよろしく

この記事を書いた人

toushituoff-styleのアバター toushituoff-style

関連記事

  • 【生チョコオレンジタルト】2024年5の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年5月31日
  • 2024年5月の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイント
    2024年5月31日
  • 【いちごのシフォンサンド】2024年2の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年2月29日
  • 2024年2月の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ
    2024年2月29日
  • 【生チョコモンブランオレンジロール】2024年1の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年1月31日
  • 【お久しぶりです!】2024年1の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★
    2024年1月31日
  • 合成甘味料について
    2023年8月31日
  • 糖質オフの基本 その5「お酒も糖質オフのものを!」
    2023年8月24日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

  • 糖質オフスタイルラボについて
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 糖質オフスタイルラボ.

目次