MENU
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
健康で美しいあなたを実現するお手伝い
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 第2回糖質オフスタイル・ティーアドバイザー講習会紅茶編が開催されました。

第2回糖質オフスタイル・ティーアドバイザー講習会紅茶編が開催されました。

2019 8/07
ブログ
2018年11月7日2019年8月7日

おはようございます。(社)糖質オフスタイルラボ代表の安田です。

昨日、第2回糖質オフスタイルティーアドバイザー講習会・紅茶編が開催されました。

ウエルカムティーで生徒さんを迎えます。

今日は、11月と言うのに暑く感じる気温でしたので、アップルソーダーティー

まずはじめは、森田先生による紅茶のセミナーがスタート

その後、皆さんで囲んで紅茶の入れ方も教わりながら試飲します。

そして、今回は秋の季節感を出すため、アフタヌーンティーのスイーツ内容を一部変更

・アーモンドミルクのタパス2種
①玉ねぎソテー+アンチョビ+ブラックオリーブ
②パプリカマリネ(オリーブオイルとハーブソルトで味付けしたもの)
・ティーチキン
・ヨーグルトスコーン
・茶葉入りスコーン
・アーモンドマフィン
・大豆粉のマロンロールケーキ
・クリームチーズボウル2種
①ドライピオーネ+生くるみ
②栗+モリンガ
・大豆粉のケークサレ(きのことオリーブ入り)

全て頂いても、糖質量は20~30g程度(ゼロカロリーシュガーを省く)

素敵に飾られた、アフタヌーンティーを前に皆さんで記念撮影

それぞれ、食事をしながら至福のときデス。

最後に、テーブルセッティングのお花を担当した橋本先生と私、紅茶とフーズ担当の森田先生の3人で記念撮影

次回は、12月の日本茶編です。

第3回糖質オフティーアドバイザー講習会は、来年1月より募集致します。

お楽しみに、、、

☆ご案内のメールをご希望の方は、無料メール講座にご登録下さい。

☆森田先生の会社・株式会社ロイヤル・リーフのHPは、こちらhttps://royalleaf.co.jp

こちらから、糖質オフスタイルラボ認定の3種類のお茶がご購入出来ます!

 

ブログ
抗糖化 糖質オフアフタヌーンティー 糖質オフスイーツ 糖質オフティーアドバイザー講習会 紅茶
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 小林先生のOpenレッスンに参加してきました。
  • ★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★ ~甘みとうまく付き合っていく方法〜

この記事を書いた人

toushituoff-styleのアバター toushituoff-style

関連記事

  • 【生チョコオレンジタルト】2024年5の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年5月31日
  • 2024年5月の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイント
    2024年5月31日
  • 【いちごのシフォンサンド】2024年2の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年2月29日
  • 2024年2月の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ
    2024年2月29日
  • 【生チョコモンブランオレンジロール】2024年1の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年1月31日
  • 【お久しぶりです!】2024年1の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★
    2024年1月31日
  • 合成甘味料について
    2023年8月31日
  • 糖質オフの基本 その5「お酒も糖質オフのものを!」
    2023年8月24日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

  • 糖質オフスタイルラボについて
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 糖質オフスタイルラボ.

目次