こんにちは(^^)

 

 

糖質オフスタイル協会公式アンバサダーの吉野実峰ことよしみほです!

 

保育園での統括職を通じて7年間食育をしてきた経験を活かして、

ママの綺麗や健康サポート◎

お子さんの食育に役立つ豆知識などなど

食に関する知識と糖質オフの簡単なアドバイスをご紹介していきます(*^^*)

 

 

今日は甘味料でも少し気をつけたほうが良いものについてお話していきます⚠

 

前回、「糖アルコール」は天然の植物に存在する甘味料で、

エネルギーとして吸収されないというお話をしました!

 

ダイエットの味方!糖アルコールとは

 

しかし、砂糖の代わりに食品や飲み物に使われているのは天然の甘味料だけではありません

 

「合成甘味料」という、天然には存在しない甘味料も多く使われています!

 

自然にないものを、人間が作り出したというわけですね!

 

 

 

 

 

合成甘味料にはメリットとデメリットがあります

 

 

 

メリットは

 

・砂糖より強い甘みがあるので、少量ですごく甘く感じる

 

・少量しか使わないのでカロリーオフできる

 

・虫歯対策などにも効果的

 

ということです!

 

 

 

 

たとえばアスパルテーム甘さは砂糖の200倍です!!!

 

砂糖200g分の甘さをたった1gのアスパルテームで補えるということですね!

 

 

他にも、サッカリンナトリウムは砂糖の400倍の甘さ!!!

 

スクラロースというものは砂糖の750倍の甘さ!!!

 

というわけです。

 

その分使用量も少なくなるので、カロリーを抑えられるというわけですね!!

 

 

 

 

一方でデメリットは

 

・依存性が高い

 

・糖尿病

 

・肥満

 

・下痢

 

 

合成甘味料は甘さが強いぶん、舌に感じる刺激も大きくなります

 

 

それを繰り返しているうちになれて物足りなくなり、次からはもっと強い刺激

 

それにも舌が慣れてしまったらもっともっと強い刺激。。じゃないとあまく感じない。。。

 

といったことが起こりやすくなってしまいます(汗

 

 

 

そしてカロリー0となっていても体が慣れてしまうと、食後に血糖値が上がってインスリンが分泌され、脂肪を蓄えてしまうといったことも起こってしまうようです。。。

 

 

マウスの実験では、合成甘味料を与え続けられると肝機能障害を起こして糖尿病になったという結果も。。。!

 

 

さらに合成甘味料は天然に存在しないので、人間の消化酵素では消化できないことがあります。

消化されないので、下痢につながってしまうわけです。

 

 

 

まとめ

 

合成甘味料はメリットとデメリットがありますが、多くの加工品や飲み物に使われていることは確かです!

 

デメリットだけに着目すると何も食べられなくなってしまいますので、

 

 

摂りすぎると体に良くない

 

 

ということを頭に入れて、

 

そういった甘味料の入っていない食品を選んだり

 

天然の甘味料を使ったり

 

自炊の頻度をちょっと多くしてみたり

 

といった意識を変えていくといいかもしれませんね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

気になることがあったらライン@メッセージから直接質問も受け付け中♡

お気軽にご連絡ください!

よしみほブログ見た!

よしみほ宛

を入れてくれるとスムーズにご返信可能です!

 

糖質オフを深く学びたいと思っている方は、私がアンバサダーを努めている糖質オフスタイル協会のホームページをご覧ください!

 

 

私がアンバサダーを務める協会のHPはこちら!

 

 

 

健康的に糖質オフを学べる料理教室なども開催しています。

具体的に、何をどれだけ食べればいいの?

実践的な料理が知りたいんだ!!

という方!一緒に糖質オフ料理を学んでみませんか^^

 

 

以上、よしみほでした(^o^)/

 

 

 

LINE@で最新情報を知りたい方はこちらからご登録ください!

友だち追加