MENU
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
健康で美しいあなたを実現するお手伝い
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
  1. ホーム
  2. コラム
  3. 糖質オフスタイル教室の魅力 続き

糖質オフスタイル教室の魅力 続き

2023 5/01
コラム
2023年5月2日

心も!体も!元気になるパン教室を開催している

 「おうちパン教室”meeti”(ミーティ)」の 井口 みさ です!   

食べて健康になるパン作りをお伝えさせて頂いています(*^-^*)


前回に引き続き、糖質オフスタイルラボのお料理教室に通い続ける理由を

お伝えします(*^-^*)

 

お料理もお菓子作りも「見極め」ができるようになるのが大事です!

しかし、ケーキやコースのようなおもてなしメニューなど頻繁に作る機会がないものは

なかなか習得しにくいものですよね💦

 

ケーキのスポンジ作りに高いハードルを感じていましたが、

泡立ての状態を見て、触って、状態の見極めのポイントを細かくメモしていくことで

キレイなスポンジが焼けるようになりました(*^-^*)

 

カスタード作りも難しく考えすぎず、さらっと作れます✨



盛り付け方が学べます!

メニュー紹介などに使用される写真で魅せる盛り付け方、

教室での会食の際の実践的な盛り付け方を知ることができます。

 

器も、ビンテージものから自作のポーセラーツの器まで取り揃えられていて素敵なんです✨

 

器が変われば表情が変わる楽しさやこだわりを お伝えします(*^-^*)

 

4月のチーズスフレメニュー

手巻き寿司メニュー

スープカレーメニュー

中華粥メニュー

器だけではなく、ランチョンマットで色を足したり統一感を持たせます。

余白の取り方も、色彩の美しさも演出していきます。

 

おうちで実践するときにとても参考になります(#^^#)

是非、糖質オフスタイルラボの講座にご参加くださいね(*^-^*)

LINE@で最新情報を知りたい方はこちらからご登録ください!

友だち追加

 

心技体で体得する糖質オフスタイル教室✨

学ぶ価値ありです(*^-^*)



 





コラム
みさブログ 料理教室魅力
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 糖質オフスタイル教室の魅力
  • 糖質の摂り過ぎかも!

この記事を書いた人

toushituoff-styleのアバター toushituoff-style

関連記事

  • 糖質オフ「モンブランズコット」
    2023年10月28日
  • 10月の糖質オフクッキング
    2023年10月27日
  • 「無花果のパリブレスト」 レッスンに参加しました!
    2023年9月23日
  • 9月の糖質オフクッキングに参加しました!
    2023年9月20日
  • 糖質オフブラッシュUPセミナーに参加して。
    2023年9月1日
  • 8月の糖質オフスイーツレッスンに参加しました!
    2023年8月25日
  • 8月の糖質オフクッキングに参加しました!
    2023年8月24日
  • 7月の糖質オフスイーツレッスン「桃のレアチーズケーキ」
    2023年7月27日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

  • 糖質オフスタイルラボについて
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 糖質オフスタイルラボ.

目次