心も!体も!元気になるパン教室を開催している

 「おうちパン教室”meeti”(ミーティ)」の 井口 みさ です!   

食べて健康になるパン作りをお伝えさせて頂いています(*^-^*)

お年頃の私たち…イライラが抑えきれず、家族や近しい人たちに強く当たってしまったり、

察してよ…”(-“”-)”と、無言の圧をかけてしまっていませんか?

自分を責めてしまう前に出来る事。まだありますよ(*^-^*)

食事の摂り方で、そのイライラは抑えられる!

 

人は、タンパク質が少なく、糖質が過剰な食事を一度にたくさん食べると、怒りやすい状態になります。また、そういった食生活を続けることで怒りっぽい人になる、と言えます。





食生活でイライラを改善するには、朝ごはんと昼ごはんがとても大切

 

とくに朝食は、しっかり摂ると気分が安定し、集中力が高まり、痩せやすい体を作ってくれます。

 

「白パンとコーヒーだけ」のような食事は避けましょうね!(^^)!

血糖値の急高下を起こしてしまいますよ!

 

卵料理を添える、サラダにフルーツやナッツを付け加えるなどたんぱく質や食物繊維をプラスすると、血糖値の変動はゆるやかになります(*^-^*)


ナッツやドライフルーツ、ゆで卵、枝豆など間食をとるのもおススメです!

空腹が過ぎるとドカ食いになってしまったり、甘いものの誘惑に負けてしまいます💦

 

夕食は控えめにして、眠る3時間前には食べ終えられるとベストです!

 

和食を中心とした食事はまさに「怒りを抑える食事」としておススメです(^^)/

 

味噌、醤油、お漬物、納豆に含まれる発酵食品は、腸内細菌を整え、セロトニンのような幸せホルモンを作ってくれます!



最近は、物価高などの影響で節約をされるご家庭も多いと思います(‘_’)

 

そこで体を作ってくれる肉や魚、体の調子を整えてくれる野菜や果物などを控えてしまっては、出せるはずの元気もうまく出せません💦

 

口に入れたものは今日の気分にも、将来の生活習慣病の予防にもつながります。

 

食事は、自分にとっての最高の投資!きちんと食べること、料理することはとても重要です。

 

糖質を抑える食事法は糖質オフスタイル協会におまかせくださいね(^ ^)

LINE@でレッスンの最新情報を知りたい方はこちらからご登録ください!

友だち追加

 

参考文献:
DIAMONDO ONLINE 【精神科医が教える】すぐに怒る人、いつも穏やかな人の違いは、環境なのか遺伝なのか?【書籍オンライン編集部セレクション】
・MASING UP ライフスタイル食事で怒りは抑えられる。エリカ・アンギャルさん直伝「キレない食事」