MENU
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
健康で美しいあなたを実現するお手伝い
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 糖質オフ情報
  4. 「糖質過多の食事によって引き起こされる危険信号」

「糖質過多の食事によって引き起こされる危険信号」

2023 7/16
ブログ 糖質オフ情報
2023年7月19日

心も!体も!元気になるパン教室を開催している

 「おうちパン教室”meeti”(ミーティ)」の 井口 みさ です!   

食べて健康になるパン作りをお伝えさせて頂いています(*^-^*)

約2か月間にわたり「糖質過多の食事によって引き起こされる危険信号」というテーマでお話を進めさせていただきました!(^^)!

 

どんなお話をしたかといいますと、 

1.砂糖の入った甘いものや清涼飲料水が欲しくて1日のうち何度も食べたくなってしまう。2.夜中に目が覚めて、何かを食べることがある。
3.夕方の空腹時に強い眠気を感じたり、集中力が落ちたりしやすい。
4.つい、食べすぎてしまう
5.体重の増減が激しい。
6.体重が増えてきた、または痩せにくい。
7.イライラや不安感があり、甘いものを食べて落ち着かしている。
8.動悸、発汗、呼吸苦などがあり、甘いものを食べて改善したことがある。
9.しみ・しわ・たるみが気になる。
10.虫歯が増えた。
11.体力の無さを実感している。
12.花粉症などアレルギー症状を感じるようになった。
13.肩こり、頭痛などいつもどこかに不調を感じている。
14.落ち込みやすい。
15.手足が冷えやすい。
16.集中力がない。
17.怒りっぽい。
18.朝起きるのがつらい。
19.倦怠感が抜けない。
20. PMS(月経前症候群)、生理痛に悩まされている。

    ということでした。…調べるほどにたくさんありましたね💦


    もちろん、すべての不定愁訴が糖質の摂り過ぎということで、ひとくくりにするのはとても偏った考え方で危険です!長く続く不快な症状は専門医へのご相談をお勧めいたします。

     

    糖質を摂らない!と決めつけてしまうのも違う!というお話もいたしましたね(*^-^*)

     

    糖質オフスタイルラボでの学びは、自分のカラダとココロが発する信号を受け取り、自分が摂った食事を振り返ったり、次の食事をどう摂るかをスタイリングしていけるようになることが可能です。

    食べることは活きること!お腹を満たすだけの行為ではなく、自分も周りの人たちもイキイキと健やかに暮らしていけるための食事法を永く続けていただけるサポートをさせていただきます(*^-^*)

     

    次回からは「糖質オフの実践!」についてお話を紡いで参りたいと思います。

    お付き合いいただけると幸いです(*´▽`*)

     

    LINE@でレッスンの最新情報を知りたい方はこちらからご登録ください!

    友だち追加



    ブログ 糖質オフ情報
    みさブログ 糖質過多
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    • PMS(月経前症候群)に悩まされていませんか?
    • 糖質オフの食事法とは?

    この記事を書いた人

    toushituoff-styleのアバター toushituoff-style

    関連記事

    • 【生チョコオレンジタルト】2024年5の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
      2024年5月31日
    • 2024年5月の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイント
      2024年5月31日
    • 【いちごのシフォンサンド】2024年2の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
      2024年2月29日
    • 2024年2月の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ
      2024年2月29日
    • 【生チョコモンブランオレンジロール】2024年1の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
      2024年1月31日
    • 【お久しぶりです!】2024年1の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★
      2024年1月31日
    • 合成甘味料について
      2023年8月31日
    • 糖質オフの基本 その5「お酒も糖質オフのものを!」
      2023年8月24日

    コメント

    コメントする コメントをキャンセル

    • 糖質オフスタイルラボについて
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記

    © 糖質オフスタイルラボ.

    目次