心も!体も!元気になるパン教室を開催している

 「おうちパン教室”meeti”(ミーティ)」の 井口 みさ です!   

食べて健康になるパン作りをお伝えさせて頂いています(*^-^*)

いきなりですが、

PMS(月経前症候群)の症状に悩まされていませんか?

スナック菓子を勢いよく開け、罪悪感と自暴自棄の入り混じった複雑な気持ちとともにドカ食いしてしまう恐るべし!あの周期…(*_*)イライラクヨクヨ気分の落ち込みにも参ったものですよね💦

 

PMS(月経前症候群)とは、Premenstrual Syndrome の略で、生理3~10日位前に始まる、さまざまな精神的・身体的な不調のことです。


約1ヶ月の月経周期の間にも女性ホルモンは劇的に変動し、この女性ホルモンの変動はこころとからだに影響します。特に、月経前の黄体期にはエストロゲンとプロゲステロンの急激な低下により、さまざまな精神的・身体的症状があらわれます。

女性ホルモンのバランスをととのえるためには、毎日の食事や生活リズムをととのえることがポイントです。

 

「まごわやさしい」食材があることを知っていますか?


 食物繊維が豊富な野菜や海藻などを使った「まごわやさしい」食材を意識するだけで、

血糖値の急上昇を抑えPMSの症状を軽減させてくれる食事にもつながりますよ(^^)/

 

  • まめ:大豆や大豆製品など 良質なたんぱく質や大豆イソフラボンが含まれます。
  • ごま:ごまの他に、アーモンドなどのナッツ類 抗酸化作用を持つ栄養素が含まれます。
  • わかめ:わかめやのりなど海藻類 不足しがちなカルシウムなどのミネラルが豊富です。
  • やさい:野菜 ビタミン、ミネラルが豊富で、加熱するとカサが減りたくさん食べられます。
  • さかな:魚類 良質なたんぱく質に加え、DHAやEPAも含まれます。
  • しいたけ:椎茸やしめじなどのきのこ類 ビタミンDが豊富で、低カロリー食材のひとつです。
  • いも:さつま芋やじゃが芋などの芋類 腹持ちがよく、ビタミンCが豊富で、おやつにもおおすすめです。

ランスのよい食事をこころがけ、カラダとこころの不調が整う心地よい毎日を送りたいものですね!

実践的な血糖値の急な上昇を抑える食事のポイントは、お近くの糖質オフスタイル協会の教室でお伝えしています。

是非ともお越しくださいませ♡

LINE@でレッスンの最新情報を知りたい方はこちらからご登録ください!

友だち追加

 

参考文献:
・命の母     PMS(月経前症候群)とは
・いこまともみレディースクリニック 生理前になると体調が悪くなる方へ
・女性のための健康ラボ Mint+      PMSと上手に付き合おう!食事で始めるセルフケア