MENU
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
健康で美しいあなたを実現するお手伝い
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 3月の糖質オフ料理教室♪ケーキ編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★

3月の糖質オフ料理教室♪ケーキ編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★

2021 5/02
ブログ
2021年5月2日

こんにちは(^^)

糖質オフスタイル協会公式アンバサダーのよしみほこと吉野実峰です!

食べることが大好きな管理栄養士!

糖質オフを通して、

綺麗とダイエット♡

ずっと健康でいられる食生活の応援をしています!

 

 

3月のケーキは「ベルベットケーキ」でした✨

 

ベルベットケーキというのは

レッドベルベットケーキが一般的で、真っ赤なスポンジ生地と、白いクリームのコントラストが特徴です♪

誕生の由来は諸説ありますが、「ベルベットのように口当たりのいい赤いケーキ」として19世紀のイギリスで生まれたという説が有名です!

現在は、アメリカやヨーロッパ、カナダでも人気のスイーツとして親しまれています!

赤さの秘密は?

昔は、ココア豆に含まれるアントシアニンが、ケーキの材料であるバターミルクや重曹の酸に反応して、ケーキを赤く染めていました。

いまでは、ココアパウダーの製法技術が発達して、酸を加えても赤く反応することはありません。そのため、食紅を使用するのが一般的です。また、ビーツでケーキを赤く染めるレシピもあります!

 
今回の協会のレシピはビーツパウダーも食紅も入れてありますが、
ビーツは熱が加わると赤い色素が消えてしまうようで、
見た目はちょっと赤いかな?
という感じの見た目です(*^^*)
味はチョコですね♪
 
もちろん糖質オフの工夫もされていますよ☆
今回はおからパウダーとアーモンドパウダー、
低糖質お菓子ミックス粉などを使った生地で
普通のスポンジよりはどっしりとした生地になっていました‼
 
その周りにクリームチーズと生クリームを塗って、
上からチョコレートをコーティングしたいちごを飾り付ければ完成です✨
 
 
こちら1/6カットで
カロリー383kcal
糖質量22.4g
(ラカントを含まない糖質量10.0g)
です♪
 
レシピなど気になる方は、協会までお問い合わせくださいね!
ではまた(*^^*)
 

 

気になることがあったらLINE@メッセージから直接質問も受け付け中♡

お気軽にご連絡ください!

よしみほブログ見た!

よしみほ宛

を入れてくれるとスムーズにご返信可能です!

 

健康的に糖質オフを学べる料理教室なども開催しています。

具体的に、何をどれだけ食べればいいの?

実践的な料理が知りたいんだ!!

という方!一緒に糖質オフ料理を学んでみませんか^^

 

以上、よしみほでした(^o^)/

 

LINE@で最新情報を知りたい方はこちらからご登録ください!

友だち追加

 

 

ブログ
cookingレッスン よしみほ 料理教室スイーツ編 糖質オフcooking
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 3月の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★
  • 4月の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★

この記事を書いた人

toushituoff-styleのアバター toushituoff-style

関連記事

  • 【生チョコオレンジタルト】2024年5の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年5月31日
  • 2024年5月の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイント
    2024年5月31日
  • 【いちごのシフォンサンド】2024年2の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年2月29日
  • 2024年2月の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ
    2024年2月29日
  • 【生チョコモンブランオレンジロール】2024年1の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年1月31日
  • 【お久しぶりです!】2024年1の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★
    2024年1月31日
  • 合成甘味料について
    2023年8月31日
  • 糖質オフの基本 その5「お酒も糖質オフのものを!」
    2023年8月24日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

  • 糖質オフスタイルラボについて
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 糖質オフスタイルラボ.

目次