MENU
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
健康で美しいあなたを実現するお手伝い
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 11月の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★

11月の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★

2021 11/16
ブログ
2021年11月16日

こんにちは(^^)

糖質オフスタイルラボ公式アンバサダーのよしみほこと吉野実峰です!

 

今回の糖質オフ料理教室はクリスマスです🎄🎅✨

 

11月前半で温かい日でしたが、まだお料理の乗っていない食器がクリスマスカラーで

テンションが一気に上りましたねお願い♪

 

それでは早速見ていきましょう♪

 

 

☆鶏のグリル小悪魔風☆

こちらは鶏もも肉に糖質オフのパン粉や香草、パルメザンチーズを混ぜたものを乗せて焼いたものです♪

上に乗っている野菜も一緒にグリルできるので、

見た目は豪華だけど意外と簡単♪

この上にかけるパン粉は、お肉でもお魚でも美味しいと思いますおねがいルンルン

 

下に敷くソースはなくても美味しいけど、やはり赤があることでクリスマス感が増しますよねハート

このトマトソースもシンプルだけどとても美味しくて、

グリルした野菜に合います♪

 

いんげん、かぼちゃ、エリンギ、ブロッコリーが

楽しい色合いを出してくれていますね♪

 

塩麹で柔らかくなった鶏肉♡

1/2枚でしたが、普通にペロッと食べられます♪

 

実はこの鶏のグリル、夏に父母ケ浜に行ったときのイタリアンレストランで食べたもの♪

ぶっちゃけて言うとそのときに食べたものよりも美味しかったです爆  笑笑

 

 

 

☆コンソメスープ☆

こちらは具が入っていないタイプのスープですが、

なんとダシを1から取っています!

なにから取っているかと言うと

たっぷりの野菜と鶏肉、牛肉です♪

野菜はあえて焦がした玉ねぎを入れるなど、かなり本格的★

 

1からダシを取ろうとすると、なかなか大変だと思う方が多いですが

レストランのように3時間とか煮込まなくてもOK!

 

30分煮込むだけで、濃厚なコンソメスープが作れてしまいます♪

 

そして、絞って残った方もちゃんと使っていきますよ(*^^*)

 

それは次のお料理でキラキラ

 

 

 

☆シーフードパエリア☆

こちらは先程の「コンソメスープ」のダシをとった後の具材が入っています口笛

これがまたちょうどよい歯ごたえ♪

お肉も入っているので、少量でも食べごたえ◎

 

そしてシーフードミックスを入れることで、魚介のダシと風味がプラス!

おこげもできて、本格パエリアの出来上がりです♪

 

 

 

☆ベビーリーフのサラダ☆

ベビーリーフにシンプルなオリーブオイルのドレッシングをかけた一品!

だけどこれがおいしいんですよねぇ〜ドキドキ

 

ほかが見た目にインパクトがあるぶん、サラダはシンプルにチュー

美味しいけど、手間をかけないとことはきちんと作って

日常で食べるときも作りやすいメニュー構成になっています♪

 

 

 

☆そば粉のクレープ☆

サンタさ〜ん爆  笑笑

生クリームといちごでサンタさんの顔を表現したクレープです♪

これだけでも十分かわいい笑

 

中にはいちごがたくさん詰まっていて、

その上に糖質の少ないアイスクリーム♪

そしてサンタさんという構造になっています照れ

 

そば粉のクレープは、そば粉と低糖質お菓子ミックスを混ぜて作っています!

焼くときに少しコツがいりますが、

これもお料理の練習練習♪

 

そば粉なので、ガレットとしても応用できそうですね♪

 

食感はもちもちとして美味しかったですニコ

 

 

これ全部食べても

カロリー911kcal

糖質量42.9g

(ラカントを含まない糖質量36.5g)

です♪

 

まだまだクリスマスには間に合います💨

ぜひお近くの糖質オフスタイルラボの料理教室に遊びに来てくださいね♪

 

ではまた(*^^*)♪

 

 

 

 

気になることがあったらLINE@メッセージから直接質問も受け付け中♡

お気軽にご連絡ください!

よしみほブログ見た!

よしみほ宛

を入れてくれるとスムーズにご返信可能です!

 

糖質オフを深く学びたいと思っている方は、私がアンバサダーを努めている糖質オフスタイルラボのホームページをご覧ください!

私がアンバサダーを務める協会のHPはこちら!

 

健康的に糖質オフを学べる料理教室なども開催しています。

具体的に、何をどれだけ食べればいいの?

実践的な料理が知りたいんだ!!

という方!一緒に糖質オフ料理を学んでみませんか^^

 

以上、よしみほでした(^o^)/

 

LINE@で最新情報を知りたい方はこちらからご登録ください!

友だち追加

 

 

ブログ
cookingレッスン よしみほ 糖質オフ 糖質オフcooking
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 認定講師・販売クリエーターコースがスタート
  • 11月の糖質オフ料理教室♪スイーツ編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★

この記事を書いた人

toushituoff-styleのアバター toushituoff-style

関連記事

  • 【生チョコオレンジタルト】2024年5の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年5月31日
  • 2024年5月の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイント
    2024年5月31日
  • 【いちごのシフォンサンド】2024年2の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年2月29日
  • 2024年2月の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ
    2024年2月29日
  • 【生チョコモンブランオレンジロール】2024年1の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年1月31日
  • 【お久しぶりです!】2024年1の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★
    2024年1月31日
  • 合成甘味料について
    2023年8月31日
  • 糖質オフの基本 その5「お酒も糖質オフのものを!」
    2023年8月24日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

  • 糖質オフスタイルラボについて
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 糖質オフスタイルラボ.

目次