「栄養情報」の記事一覧

楽しい栄養学25

おはようございます。糖質オフスタイル協会の高森です。 栄養情報担当で管理栄養士の橋本さんから、情報が届きました。 今日は、「汗をかいた時と塩分の関係」について。   汗をかいたら水分は補給しなければいけないので […]

楽しい栄養学24

おはようございます。糖質オフスタイル協会の高森です。 栄養情報担当で管理栄養士の橋本さんから、情報が届きました。 血液検査などで項目にある、「コレステロールの種類」について コレステロールには大きく2つの種類があります。 […]

楽しい栄養学23

糖質オフスタイル協会の高森です。 栄養情報担当の管理栄養士の橋本恵梨香さんから、情報が届きました。 今回は、「オリーブオイル」についてです。 オリーブオイルは、善玉HDLコレステロール値を下げずに、悪玉LDLコレステロー […]

楽しい栄養学22

こんにちは、糖質オフスタイル協会の高森です。 栄養情報担当に、新たに管理栄養士の橋本恵梨香さんが釜谷さんに引き継ぎ、みなさんに情報を書いてくれる事になりました。 今回は、「干物の塩分」についてです。   干物は […]

楽しい栄養学21

おはようございます。糖質オフスタイル協会の高森です。 栄養情報担当の管理栄養士釜谷みゆきさんから 「玄米と白米の比較について」 ✴︎玄米 茶碗普通盛り1杯(150g) エネルギー 248Kcal 糖質 53.4g ビタミ […]

楽しい栄養学20

こんにちは、 糖質オフスタイル協会の栄養情報発信担当の管理栄養士釜谷みゆきです。 今回のテーマは 糖質とビタミンB1の必要量について グルコースが分解されてエネルギーを産生する過程で、ビタミンB1が不可欠です。 そのため […]

楽しい栄養学19

こんにちは、 糖質オフスタイル協会の栄養情報発信担当の管理栄養士釜谷みゆきです。 今回のテーマは、 ケトン体 について ケトン体は(アセトン、アセト酢酸、β-ヒドロキシ酪酸という3つの総称)肝臓で脂肪から作られますが、 […]

楽しい栄養学18

こんにちは、 糖質オフスタイル協会の栄養情報発信担当の管理栄養士釜谷みゆきです。 今回のテーマは、 脂肪からケトン体の生成について 血糖値が低下すると脂肪細胞が、糖(グルコース)と脂肪酸に分解されます。 糖は、血糖値を上 […]

楽しい栄養学17

こんにちは、 糖質オフスタイル協会の栄養情報発信担当の管理栄養士釜谷みゆきです。 今回のテーマは、筋肉からのエネルギー産生について 空腹時、肝臓に貯蔵された糖を使い血糖値を維持し、その糖を使い切ると脂肪から糖を作り出すと […]

「楽しい栄養学」16

おはようございます。 糖質オフスタイル協会の栄養情報発信担当の管理栄養士釜谷みゆきです。 今回のテーマは、筋肉における糖の貯蔵 血液中に送られた糖は、グリコーゲン(糖のかたまり)として筋肉中に貯蔵することが出来ます。 成 […]