MENU
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
健康で美しいあなたを実現するお手伝い
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 糖質オフ情報
  4. 薬剤師さんが教える山芋のムチンの訂正です!

薬剤師さんが教える山芋のムチンの訂正です!

2022 2/02
ブログ 糖質オフ情報
2022年2月2日

こんにちは!糖質オフスタイルラボ認定講師の赤川です!

町中にある調剤薬局の薬剤師として、約14年

老若男女の方々にお薬の正しい飲み方や、健康サポートのお手伝いをさせていただいております。

今回は前回記載させていただいたブログの誤りがあったたのと、

 

なるほど〜な発見をいただいたのでご紹介させていただきます!

山芋に『ムチン』と呼ばれる成分が豊富に含まれると、

実は違ったのです🤯

 

山芋の紹介がしてあるどのホームページ見ても書いてあったのですが、、、

 

ビックリです〜〜〜〜

 

ムチンとは、動物から分泌される粘質物であり、山芋のような植物に含まれている粘質物は別のものとのことです。

 

言われてみたら、ムチンって人間の目の表面に存在することで目の表面を保護していたり、

 

胃の粘膜に分泌されてたりするので、それが山芋のネバネバと同じとなると違和感ありますね(^_^;)

 

構造が異なるとなるのに、ムチンと言ってはいけませんね。

 

う〜ん!情報源は本当に大事ですね!

 

とっても勉強になりました(^^)

 

教えていただき、ありがとうございました!!

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました☆

LINE@で最新情報を知りたい方はこちらからご登録ください!

友だち追加

 

ブログ 糖質オフ情報
ムチン 山芋 薬剤師が教える
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 2月のオンラインレッスンのお知らせ
  • 新主食ゼンブヌードルって??カロリーや糖質量を比較してみました★よしみほのワンポイントメモ★

この記事を書いた人

toushituoff-styleのアバター toushituoff-style

関連記事

  • 【生チョコオレンジタルト】2024年5の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年5月31日
  • 2024年5月の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイント
    2024年5月31日
  • 【いちごのシフォンサンド】2024年2の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年2月29日
  • 2024年2月の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ
    2024年2月29日
  • 【生チョコモンブランオレンジロール】2024年1の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年1月31日
  • 【お久しぶりです!】2024年1の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★
    2024年1月31日
  • 合成甘味料について
    2023年8月31日
  • 糖質オフの基本 その5「お酒も糖質オフのものを!」
    2023年8月24日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 薬剤師さんが伝える長芋のひみつ – 糖質オフスタイルラボ より:
    2025年2月27日 11:45 AM

    […] それから消化を助ける『ムチン』が豊富に含まれるそうなので胃を守ってくれますね〜 (山芋には、ムチンは含まれません。訂正のブログはこちら https://toushitsuoff-style.com/sayaka17/) […]

    返信

薬剤師さんが伝える長芋のひみつ – 糖質オフスタイルラボ へ返信する コメントをキャンセル

  • 糖質オフスタイルラボについて
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 糖質オフスタイルラボ.

目次