MENU
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
健康で美しいあなたを実現するお手伝い
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
糖質オフスタイルラボ
  • トップ
  • 糖質オフレッスン
  • 糖質オフスタイルラボについて
  • 公式ブログ
  • お問い合わせ
  • 糖質オフQ&A(まとめ)
  • 会員専用ページ
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 1月の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★

1月の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★

2022 1/09
ブログ
2022年1月9日

こんにちは(^^)

糖質オフスタイルラボ公式アンバサダーのよしみほこと吉野実峰です!

 

 

本日は2022年はじめの料理教室に行ってきました(*^^*)!

早速お料理をご紹介しますね!

 

 

☆梅ともずくのほうじ茶粥☆

ほうじ茶とかつお節でお出汁のベースを作り、

そこに玄米ともずく、アクセントに長芋が入っているお粥です!

 

ほうじ茶粥ってあまり聞き慣れないかもしれませんが、

香りがとてもよくて

上に乗っているとろろ昆布と梅干しも相性抜群☆

 

さらりと味わえるお粥です!

 

 

☆チキン南蛮☆

協会で以前作ったことがあるというチキン南蛮!

私が協会のアンバサダーをしてからは初めてでてきました!

 

以前のレシピと違うとことは

衣に「低糖質お菓子ミックス粉」を使っていること!

これがまたちょうど良い具合にサクッと揚がるんですよ(*^^*)❤

 

上に乗っているタルタルソースも相性抜群!

一口サイズなので、お弁当に入れてもGOOD!!

冷めても美味しい一品です♪

 

 

☆えびとブロッコリーの塩卵炒め☆

こちらはブロッコリー、エビ、塩卵(手作り)長ネギを炒めたシンプルなお料理!

味付けは昆布だしと、塩卵の塩味だけです!

 

炒めものですが、サラダ感覚で食べられる!

ボリュームもあって食べごたえも◎

 

長ネギがいい味を出しています♪

 

 

 

☆白菜の柚子昆布漬け☆

混ぜておいておけば完成するので、

なにか一品ほしいときに重宝します♪

 

白菜と塩昆布とゆずでできている、こちらもシンプルなお料理♪

ゆずの香りと塩昆布が箸休めにぴったりです!

 

 

☆しょうがシロップの豆花☆

「豆花」はトーファと読むのですが、

台湾でよく食べられているスイーツです!

もちろん糖質オフで作っています!

 

ですが、シロップはちゃんと甘いし、ジンジャーの味と香りがあるので

シロップまで飲み干せちゃう❤

シロップを飲んでも糖質2.0gと、安心して食後に食べられるスイーツです(*^^*)

 

ピーナツも食感が残っていて、アクセントに食べると美味しかったです♪

 

 

 

こちら全て食べても

カロリー514kcal

糖質量31.8g

(ラカントを含まない糖質量18.9g)

です!

 

コロナもオミクロン株が増えてきていますが、

料理教室は対面でもZOOMでもやっている講師の先生もおりますので、

ぜひお近くの教室に習いに来て下さい(*^^*)

 

ではまた!

 

 

気になることがあったらLINE@メッセージから直接質問も受け付け中♡

お気軽にご連絡ください!

よしみほブログ見た!

よしみほ宛

を入れてくれるとスムーズにご返信可能です!

 

健康的に糖質オフを学べる料理教室なども開催しています。

具体的に、何をどれだけ食べればいいの?

実践的な料理が知りたいんだ!!

という方!一緒に糖質オフ料理を学んでみませんか^^

 

以上、よしみほでした(^o^)/

 

LINE@で最新情報を知りたい方はこちらからご登録ください!

友だち追加

 

 

 

ブログ
cookingレッスン ダイエット 糖質オフ 糖質オフcooking
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • お正月太り解消!お正月太りの原因とゆるっと痩せるポイント★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★
  • 薬剤師さんか伝える健康情報

この記事を書いた人

toushituoff-styleのアバター toushituoff-style

関連記事

  • 【生チョコオレンジタルト】2024年5の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年5月31日
  • 2024年5月の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイント
    2024年5月31日
  • 【いちごのシフォンサンド】2024年2の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年2月29日
  • 2024年2月の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ
    2024年2月29日
  • 【生チョコモンブランオレンジロール】2024年1の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
    2024年1月31日
  • 【お久しぶりです!】2024年1の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★
    2024年1月31日
  • 合成甘味料について
    2023年8月31日
  • 糖質オフの基本 その5「お酒も糖質オフのものを!」
    2023年8月24日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

  • 糖質オフスタイルラボについて
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 糖質オフスタイルラボ.

目次