cookingレッスン– tag –
-
【生チョコオレンジタルト】2024年5の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
こんにちは(^^) 糖質オフスタイルラボの吉野実峰です! スイーツ編は生チョコオレンジタルト♡ 早速見ていきましょう♪ ☆生チョコオレンジタルト☆ 今回のタルトも味の調和が最高で 一切れペロッと食べられてしまいました! 柑橘系はそこまで糖質量が高くはな... -
【いちごのシフォンサンド】2024年2の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
こんにちは(^^) 糖質オフスタイルラボ公式アンバサダーの よしみほ こと吉野実峰です! スイーツ編は春満載のいちごのシフォンサンド♡ 早速見ていきましょう♪ ☆いちごのシフォンサンド☆ 春ですねぇ🌸 真っ赤ないちご🍓をふわっと包み... -
2024年2月の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ
こんにちは(^^) 糖質オフスタイルラボ公式アンバサダーの よしみほ こと吉野実峰です! 2月は暖かい日が続いたと思ったらいきなり寒さが戻り☃ 花粉も飛び始めるので体調を崩しやすい季節ですね(^_^;) これから3月に向けて春を迎えると思うと とて... -
【生チョコモンブランオレンジロール】2024年1の糖質オフ料理教室♪スイーツ編
こんにちは(^^) 糖質オフスタイルラボ公式アンバサダーの よしみほ こと吉野実峰です! 本日は、来ました!私の大好きなチョコを使ったスイーツ笑 早速見ていきましょう♪ ☆生チョコモンブランオレンジロール☆ 見ただけ... -
【お久しぶりです!】2024年1の糖質オフ料理教室♪料理編★よしみほの糖質オフワンポイントメモ★
こんにちは(^^) 糖質オフスタイルラボ公式アンバサダーの よしみほ こと吉野実峰です! すごく久しぶりにブログを書きます 1年ぶりくらいです笑 とりあえずスロースタートで、2024年の1年間、書いて行ければなと思います♪ 今日は2024年1月の糖... -
2024.1糖質オフcooking材料について
2024年初めてのレッスンは、二子玉川協会サロンで開催されます。 テーブル&いすを新しくし、1度のレッスン参加人数を4〜5人体制に致しました。スイーツレッスンでは、より皆さんの手元を見ながらレッスン出来るようになります。 1月のcookingレッスン材料... -
10月の糖質オフクッキング
心も!体も!元気になるパン教室を開催している 「おうちパン教室”meeti”(ミーティ)」の 井口 みさ です! 食べて健康になるパン作りをお伝えさせて頂いています(*^-^*) 10月のクッキングメニューは、「台湾料理」で糖質オフ (*... -
8月の糖質オフクッキングに参加しました!
心も!体も!元気になるパン教室を開催している 「おうちパン教室”meeti”(ミーティ)」の 井口 みさ です! 食べて健康になるパン作りをお伝えさせて頂いています(*^-^*) 8月の糖質オフクッキングは「下田バーガー風ハンバ... -
7月の糖質オフCookingに参加してきました!
心も!体も!元気になるパン教室を開催している 「おうちパン教室”meeti”(ミーティ)」の 井口 みさ です! 食べて健康になるパン作りをお伝えさせて頂いています(*^-^*) 7月に教えていただいた糖質オフcookingは、タイ料理'... -
糖質オフスタイル教室の魅力
心も!体も!元気になるパン教室を開催している 「おうちパン教室”meeti”(ミーティ)」の 井口 みさ です! 食べて健康になるパン作りをお伝えさせて頂いています(*^-^*) 今回は、私が糖質オフスタイルラボのお料理教室に通い続... -
2月糖質オフcookingレッスン材料について
2月の糖質オフcookingメニューはスープカレー 先月は色々とスープカレーのお店を食べに行き研究しましたが、手間をかけず作るのは本当に難しい〜!! そこで、市販の物を極力使って出来ないか?試行錯誤しました。 時間のかかる飴色の炒め玉ねぎは、作る量... -
12月cookingレッスン材料について
《焼きおにぎりの鮭茶漬け》に使用しただしパックは、塩の入ったものです。 かね七黄金だし 1000mlの水に2袋を水から入れて中火で5分煮出し、だしパックを取り出します。 《筑前煮》と《帆立しんじょう》に使用しただしパックは、塩の入っていないものです...